《社会・医療》
2009 01/22 -木- 21:50:45更新

[サイト名]benli [記事タイトル]指導者不足
今年のオリコンのシングル年間トップ10のうち8曲について,テレビ局の子会社が単独...
(2009 1/22 -木- 18:19:50)

[サイト名]レジデント初期研修用資料 [記事タイトル]ThinkPad T61 のSSD 化
今使っているノートパソコンにSSD を導入したときの覚え書き。 準備したもの SSD 。インテル製の、2.5インチ 80GB の製品。安売りで44000円だった 未使用のCD-R 1 枚、DVD-R 2 枚。リカバリーディスク製作用に SATA 2.5インチの外付けハードディスクアダプター。電気屋さんで1500円 いろんなやり方はあるけれど、ThinkPad での換装が結構大変だったなんて記事を読んだばっかりだったから、 今回は無難に、ハードディスクを入れ替えて、 リカバリーメ...
(2009 1/22 -木- 16:05:40)

[サイト名]薔薇、または陽だまりの猫 [記事タイトル]唖然!!!! 【ガザ侵攻】イスラエル、異例の臨時病院開設/産経新聞
殺人者どもが、心のケアまでしてくれるという。
(2009 1/22 -木- 13:46:34)

[サイト名]弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 [記事タイトル][不祥事][刑事事件]空港検査トレー投げ 警察キャリア、暴行容疑で書類送検
http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY200901220133.html 警察庁は同日、警視を停職3カ月とする懲戒処分を決めた。警視は同日付で依願退職した。 同庁は「暴行や無届けの海外旅行に加え、テロ対策に協力すべき警察官が自分の身分を示してチェックを免れようとした行為は極めて遺憾な信用失墜行為だ」としている。 まったく警察庁が言っているとおりで、この処分はやむを得ず、引責辞職もやむを得ないでしょう。つまらないこ...
(2009 1/22 -木- 12:23:52)

[サイト名]たけくまメモ [記事タイトル]オンライン出版本を買ってみて
おととい中野晴行氏の新刊『まんが王国の興亡』を書評(→★)しましたが、これはインターネット上のサイトからダウンロードのみで販売しているオンライン電子出版という形...
(2009 1/22 -木- 11:26:32)

[サイト名]大石英司の代替空港 [記事タイトル]▲▽すべった国会審議▽▲
 ガイトナーが、指名公聴会で「強いドル」を期待すると発言したでしょう。アメリカがナンバーワンであり続けることの信任というのは、強いドルがあって得られるわけですから、アメリカがそれを望むのは解らないでもないけれど、一方で、日中みたいに自国通貨が野放図なまでに「弱い」状態であることを望む国々がいる。こういうのって、世界経済の安定化という意味で、果たして正常なことなんだろうか。 自国経済の強さに見合った...
(2009 1/22 -木- 10:34:07)

[サイト名]内田樹の研究室 [記事タイトル]大統領就任演説を読んで
20日、バラク・オバマが第44代アメリカ大統領に就任した。 その就任演説を読む。 そのまま英語の教科書に使えそうな立派な演説である。 アメリカという国が「もともとある」共同体ではなく、国民ひとりひとりが自分の持ち分の汗と血を流して創り上げたものだという考えが全体に伏流している。 その建国にかかわった人々への言葉が印象的である。 For us, they packed up their few worldly possessions and traveled across oceans in search of a new life. 私...
(2009 1/22 -木- 10:11:51)

[サイト名]極東ブログ [記事タイトル][書評]出社が楽しい経済学(吉本佳生, NHK「出社が楽しい経済学」制作班)
 この本、「出社が楽しい経済学(吉本佳生, NHK「出社が楽しい経済学」制作班)」(参照)なんだけど、この手の経済学をわかりやすく説明しますよ本の類型としても、よく出来ているんじゃないかと思う。 出社が楽しい経済学 吉本佳生,NHK制作班 ...
(2009 1/22 -木- 9:29:59)

[サイト名]東京日和@元勤務医の日々 [記事タイトル]「現代版・姥捨て山」考
えーと。去年でしたか、「医師は非常識」と考えている方がわが国の首相だったのが発覚したのは。  でも、こんなのを読むと、やっぱり・・・?です。  あと、本日のタイトルはいいのが思いつかず、ちょっと別の記事から頂きました。すみません。   ----------------------- レセプトオンライン請求義務化は憲法違反 医師ら961人が提訴 産経MSN 2009.1.21  厚生労働省による診療報酬明細書(レセプト)のオンライン請求義務化は、営...
(2009 1/22 -木- 8:50:00)

[サイト名]情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊) [記事タイトル]格差固定社会〜学費が超高い日本:奨学金返還滞納者ブラックリスト化に賛成反対?
 昨年末に発表された、奨学金の返還滞納者について信用情報機関に報告する=いわゆるブラックリストに掲載する=という日本学生支援機構の方針に対し、反対の声が上がっている。25日には、東京と大阪でデモや集会が行われるという(下記参照)。  いやぁ、私自身、高校、大学と奨学金を使わせてもらったんですがね、もし、奨学金制度がなかったら、と考えると、人生がずいぶん違っただろうなと思わざる得ない。まぁ、それでも...
(2009 1/22 -木- 5:21:59)

[サイト名]Heartlogic [記事タイトル]ハンディカムの「Cam with me」で感じた「二度と取り戻せないもの」への焦り
現在当サイトの各記事ページの下にもバナーが表示されていますが、ソニーのハンディカム特設サイト「Cam with me」が凄いです。すでに各所で話題になっていますが。 putSWF('iW4r5762IyXS6i2ZJakHsYwT5aXaEJKrIrcS8wOHodCRy4iHYUp9x6EjhUxdyPpVspGkp5rx1XIwGuaU88gj1d3-UjDR80.akodVFy0UoFM_'); 確かにSONYハンディカムのスペシャルサイトがやばい件 イケダノリユキのCommunitainment Blog ねとらぼ:まるで娘を持つ父親気分!? ハンディカムの疑似体験サイト - ITmedia News POLAR BEA...
(2009 1/22 -木- 1:47:11)

[サイト名]きっこのブログ [記事タイトル]オバマに浮かれる人たち
疲れてて眠たかったのに、夜中の2時すぎまで起きててテレビを観てたのに、オバマの演...
(2009 1/22 -木- 0:01:29)

[サイト名]新小児科医のつぶやき [記事タイトル]胃カメラ
日常ネタはなるべく避けている当ブログですが、こういう事態なのでお目こぼしを。 やってきました。感想はやっぱり苦しかったが本音です。喉の違和感と言うか、ゴリゴリするような痛みは完全には消えないんですね、妙に期待した私が愚かでした。 全般的には胃炎で腫れ気味程度だった様ですが、『念のため』に3ヶ所ほどbiopsyを行いました。病人心理として本当に『念のため』の不安がないと言えば嘘になりますが、ここは信用...
(2009 1/22 -木- 0:00:00)

[サイト名]吐息の日々〜労働日誌〜 [記事タイトル]必要な人に必要な支援
きのうの日経新聞「経済教室」では、一昨日に続いて非正規問題がテーマでした。登場したのは気鋭の労働経済学者、一橋大学准教授の川口大司先生です。お題は「支援はピンポイントで」。こちらは一昨日の樋口先生とは対照的で、大きな社会ビジョンというよりは今現在とるべき政策をまさにピンポイントで論じています。 …まず考えるべきは雇用の非正規化の原因だ。非正規雇用には派遣労働者、請負工、直接雇用のパートや期間工な...
(2009 1/22 -木- 0:00:00)

[サイト名]愛と苦悩の日記 [記事タイトル]麻生首相が国民の潜在力を引き出したか?
オバマ大統領就任演説に対する麻生首相の感想に「はぁ?」と思ったのは僕だけではないだろう。 「世界における経済危機への認識や国民の潜在力を引き出す手法は一致していると思った」 いったい麻生首相がいつ日本国民の潜在力を引き出した?日本国民を失望させ続けているだけなのでは。この勘違いぶりが、なおさら日本国民を失望させるだけ。 定額給付金問題といい、本当に自分の政策に対する評価を的確に認識できない人なのだ...
(2009 1/21 -水- 22:51:41)

[サイト名]裏日本ニュース [記事タイトル]日本一美しい犬はパグ犬の「マコ」
日本一美しい犬に選ばれる 富士のパグ犬「マコ」(静岡新聞)  富士市森島の服部寛さん(75)とパグ犬マコ(メス、1歳6カ月)が昨年12月19日に都内で開かれた国内最大のドッグショー「ジャパンドッグフェスティバル2008」(ジャパンケネルクラブ主催)で、出陳犬1000匹余のうち、最も美しい犬と評価され、最優秀賞の「スーパー・リザーブ・ベスト・イン・ショー」に輝いた。  評価基準は。  ドッグショーは犬種...
(2009 1/21 -水- 22:37:19)

[サイト名]あなたの子どもを加害者にしないために [記事タイトル]「人間の自律宣言」をしたオバマ大統領
ユーチューブで、オバマ大統領の就任演説を聞いた。その演説はそっくりそのまま、今、四面楚歌で闘っている方々へのエールとなると思ったので紹介したい。(オバマ大統領就任演説(1))
(2009 1/21 -水- 15:09:18)

[サイト名]Blog vs. Media 時評 [記事タイトル]中国のブログ記事に見る対日感覚の揺れ
 中国情報を流してくれるニュースサイトとして「サーチナ searchina.net」は便利な存在です。そこでは【今日のブログ】として中国のブログ記事が翻訳されており、昨年末から年始にかけての日中両国マスメディアの報道への反応が現れて興味深いので紹介します。  中国青年報に年末、「日本がなければ改革開放は異なっていた」が出た時、ちょっと驚きました。「日本は中国にとって最大の援助国で、中国が外国から受けた援助の66.9%、...
(2009 1/21 -水- 0:09:15)

[サイト名]Arisanのノート [記事タイトル][雑感]むなしい演説
オバマの就任演説から。 http://mainichi.jp/select/world/obama/speech/news/20090121k0000m030175000c.html だれもが知る通り、我々は重大な危機にある。わが国は(イラクやアフガニスタンで)戦争状況にあり、敵は憎悪と暴力のネットワークを持っている。 我々のために、彼らは、ないに等しい荷物をまとめ、海を渡って新しい生活を探した人々だ。 我々のために、彼らは額に汗して働き、西部に住み着き、鞭(むち)打ちに耐え、硬い土地を耕して ...
(2009 1/21 -水- 0:00:00)

[サイト名]socioarc [記事タイトル]ニュースメモ(2009/01/18-2009/01/24)
【2009/01/21】 そういえば、今週のAERAの主要100社 ホントの「給与明細」立ち読みしましたが、外資金融を別にすれば一流大企業でも思ったより安い感がありました(結婚相手に望む年収とかと比べ...
(2009 1/21 -水- 0:00:00)

[サイト名]ミッドナイト・ホームレス・ブルー [記事タイトル]外伝 ホームレス自立支援施設編(その1)
去年の11月初頭、生きてこの冬を越すのがむずかしいことを肌で感じたぼくは、消息不明のままに騒ぎとならぬよう、このブログを閉鎖した。終了しておけば、更新がなくとも読者には、 「どこかで元気にやっているだろう」 という想像の余地が残るからだ。だが、現実には、ぼくは自分の生命に対する保障すら、すでにできない状態であった。 しかし、ブログ閉鎖後、ぼくの身辺はにわかにあわただしくなった。知人から面会したいと連絡が...
(2009 1/19 -月- 14:16:36)

[サイト名]本田宏の「勤務医よ、闘え!」:日経メディカル ブログ [記事タイトル]格差社会と教育の関係―教育大国キューバから学ぶべきこと
 以前本ブログで紹介した、キューバにおける「持続可能な医療福祉社会」を支える人材を、キューバではどのように育成しているのでしょうか。その謎に迫った吉田太郎氏の新刊、『世界がキューバの高学力に注目するわけ』が昨年10月に出版されました。さすがに年末年始は講演も少なく、同書をゆっくり読む時間がとれたので、ご紹介したいと思います。
(2009 1/19 -月- 0:00:00)

[サイト名]医療報道を斬る [記事タイトル]団塊と言うな
 「近頃の若い者は」と言う老人の繰り言は昔からあった。団塊の世代が老人となった今、そのように言う者もいるだろう。団塊の世代だけが特別に愚かなわけで...
(2009 1/18 -日- 11:05:58)

[サイト名]ある産婦人科医のひとりごと [記事タイトル]妊産婦の死亡率3百倍 先進国に比べ、後発途上国
コメント(私見): 『いいお産のためには助産師さえいれば十分だ! 正常分娩であれば産科医の存在は邪魔で、産科医はむしろいないほうがいい!産科医は異常分娩にだけ関わっていればいい!』 と考える人もいます。 しかし、正常分娩というのはあくまで結果であり、最終的に正常分娩になるかどうか?は分娩が完全に終了してみないと誰にも予測できません。 助産師と産科医とが一致協力してお産に関わっていくことが重要だと思い...
(2009 1/18 -日- 9:33:38)

[サイト名]ある編集者の気になるノート [記事タイトル]「やれない理由」はいくらでも浮かぶけど、「やれる理由」も探してみよう。(ヒトリゴト66)
社会人になってから、いや正確に言うと、「会社人」になってから、「やれない理由」を言う機会が増えた。 編集者というのは、著者をはじめ、色々な人から「やりたいこと」を託される仕事である。 しかし、そのすべてに、「やれます、やりましょう」と応えるのは、現実的には難しい。 お金の問題、技術の問題、時間の問題、業界のルールの問題、会社の問題、もちろん、本人の能力や権力の問題もあって、「これこれこういう理由...
(2009 1/14 -水- 23:45:17)

[サイト名]【海難記】 Wrecked on the Sea [記事タイトル][publishing][zassi]Whole Earth Catalogがウェブでほぼ全公開に
ついさっき気流舎の加藤さんから教えられ、さっそく見てみた。本当だ! 言いたいこと書きたいことがいろいろあるが、まずは速報ということで。 http://www.wholeearth.com/index.php 北山耕平さんがすでに自分のブログで丁寧に解説している。 http://native.way-nifty.com/native_heart/2009/01/post-bf6c.html ウェブでの閲覧(フラッシュによる電子エディションのほか、主要記事はテキストとしてもアーカイブされている)だけでなくPDFでのダウンロー...
(2009 1/13 -火- 0:00:00)

[サイト名]ガ島通信 [記事タイトル]gooニュース×Voice 連携企画がスタート
PHP出版の月刊誌「Voice」とgooニュースの連携企画が始まりました。タイトルは「話題のテーマに賛否両論!」です。 gooニュースとVoiceがテーマを相談し、それぞれから論者に原稿を依頼。gooニュース側の記事は雑誌の発売前にgooニュースで掲載、Voice側の記事は雑誌発売後1週間後をめどにgooニュースに掲載される予定です。Voiceには双方の原稿が掲載されています。 第一弾のテーマは「グーグル流ビジネス」。gooニュース側は「グーグル・アマ...
(2009 1/10 -土- 15:20:01)

[サイト名]アンカテ [記事タイトル] アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞
2008年のブログアワードは、ブログでなく記事を選出する形式になるそうです。 第5回目のアルファブロガー・アワードは、例年とは趣向を変えて、ブログの中の1つの記事に投票していただく「アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞」でお送りします。 アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞 最初聞いた時は「安定性や総合力に劣るけど突出したいいエントリを書くブログもたくさんある。これまで...
(2009 1/09 -金- 0:00:00)

[サイト名]ジャーナリズム・歴史と現在・覚書 [記事タイトル]「太鼓たたいて笛吹いて」
井上ひさし「太鼓たたいて笛吹いて」を先日、紀伊国屋サザンシアターで観てきました。林芙美子の戦争協力とそれと対照的な戦後の作家生活を描いた作品です。林芙美子を大竹しのぶが演じています。 (↑これは以前の公演のポスター)林芙美子というと、すぐ「放浪記」ということになります(ついでにいうと、森光子が長年続けている菊田一夫作の舞台劇を思い出す人も多いでしょう)。井上ひさしは、こうしたイメージとはまったく違...
(2008 12/23 -火- 10:33:27)

[サイト名]赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記) [記事タイトル]2年半が経過して
東京・芝のエレベーター事故死:点検員、書類送検へつまり,シンドラーエレベータに過失(製品の欠陥)はなく,保守管理会社「エス・イー・シーエレベーター」の点検担当作業員の業務上過失があった――という結果なのか。シンドラーエレベータに謝罪会見を求め続けた日本のマスコミの論理破綻ぶりが改めて浮き彫りになったが,そんなことは頰かむりして次の事件に立ち向かうのだろう。ま,刑事責任(司法)と世間への道義的責任(...
(2008 12/19 -金- 14:12:26)