Edu00061 単独校制について #0000 sci4813 9005052148 都立高校の入試制度が単独校制になるそうですが、どうおもいますか。 私は、どう変えても現状は決して良くなる事はなく、かえって悪くなる、と思います。 様々な意見を待っています。 では、また・・・SUNRIZE #0001 sci4813 9005052148 現在、都立高校入試制度はグループ制といって、地域別に高校をグループに 分け、自分が行きたいグループ、もしくは高校を希望できます。仮に内申や学力試験で 基準に達していない場合は、第二志望の高校に空きがあれば入る事ができます。 つまり、たとえ第一志望の高校に落ちてもある程度の成績であれば、グループ内の いづれかの高校に入る事ができる訳です。 こうした制度を変えるきっかけとなった事のひとつに、都立高校離れという現象が 挙げられると思います。その他にも様々な理由があるとは思いますが、それが一番 大きいのではないでしょうか。そのため、何とかして都立高校の人気を回復するという 目的で、今回の単独校制と呼ばれる以前の制度を復活させた訳です。 では、単独校制について簡単に説明すると、単独校という言葉からわかるように 自分が行きたいと思う高校を一つだけ希望できますが、現在のようにそれが駄目だった 場合の受け皿は何も用意されません。つまり、私立高校と受験の形態は同じになる、 という事です。 この制度に切り替えた時、いかなる事態が起きてくるのか、大変心配です。 貴重な意見をお待ちしています。 では、また・・・SUNRIZE #0002 sci5277 9005052308 SUNRIZE様> 単独選抜等の件については、すでに#58で問題提起していますので、 内容的には重なると思いますから、できれば#58で議論したいのですが。 単独選抜に絞った議論ももちろん必要だとは思いますが、もし#58を 読んでないのでしたら、ぜひ参照はしてみて下さい。 関連した話は、#58に書き込みます。 BOO