Fre00002 文化人類学的死ぬ死ぬ論 #0000 ultra 8807270050 では、人間の場合、「死ぬ死ぬ」というメッセージをはたして発するで しょうか。これも、発っします。 オーストラリアの原住民・アボリジニについて文化人類学者の報告にこん なのがありました。(実は、うろ覚えなので、ところどころ間違ってるかも 知れませんが・・) 昔、昔あるところにアボリジニのとおちゃんとかあちゃんが、いました。 とおちゃんは、砂漠に動物を取りに出掛け、かあちゃんは、留守を守って、 野良仕事に精を出していました。ところが、ある日突然宙を見て「あっ、と うちゃんが危ない」と言い出し、腰に水筒を下げて、砂漠にさっさと出掛け てしましましたとさ。 それで、かあちゃん、砂漠を旅すること1週間、水を無くしてしまい、息 も絶え絶えに倒れていた、とおちゃんを見付け、水筒の水を飲ませて、助け ましたとさ。めでたし、めでたし。 どうも、これは実話らしい(ホンマカイナ)のですが、このおかあちゃ ん、一体幾つの超能力を使ったのでしょうか。自分の夫が、水がなくなり倒 れることをすでに1週間前に予知し、その上、倒れる場所を見抜き、ちょう ど間に合うよう水を持って助けに行くとは、恐れいります。 なんか、このかあちゃんの逞しさとほんわかした夫婦愛が感じられ、本当に実話かど うかは、別にしても、ちょっと良い話しではないかと、私は思います。 ですから、人間も死ぬ前に「死ぬ死ぬ」というメッセージは、出すのですよ。きっと ・・・。 やや、短絡のウルトラ久保田であった #0001 reader 8807271647