nat00012 NHK特集「地球汚染」 #0000 sci2714 8903200647 NHK特集「地球汚染」の感想なりコメントなりを KITA #0001 sci2714 8903200650 第1回「大気に異変が起きてる」 途中からだったので、前半が見られなかった。残念。 明りの灯もっている夜の地球が印象的だった。日本海が明るい。漁船でしょうね。 CO2 のほかに、いろいろなガスが温暖化の原因と成りうるんですね。 久々のテレビ鑑賞だったので、 番組の内容よりも演出といいますか、 道具だてや合成映像に感心してしまってました。 テレビは殆ど見ないKITA 第2回の「海はひそやかに警告する」が見られない! 残念残念。 #0002 sci2383 8903201544 番組の最後のほうしか見られなかったのですが、海面が上昇したら東京が どうなるかというCGがありましたよね。 あれを見た瞬間、ぎょえー!!と驚いてしまいました。 なんと我が家は海面下・・・・ FANTOM #0003 sci1213 8903202121 いま、「地球汚染」の番組をみたところなんですか。 海に住む動物の汚染の凄さには、おどろきました。 PCBなどは、動物の体内に残りやすい物質なので 海の生物にたくさん蓄積されていたのですね かなり深刻な問題です。 PCBの特徴 1.指容性なので、動物に溶け込みやすい(核酸DNAまで、溶け込む) 2.化学的に安定なので、体内で分解されず、いったん体内にはいると 永久に残存する 汚染は、PCBだけでは、ないようですし・・・・ yougan. #0004 sci2488 8903202153 どうも書き込みに失敗したようなのでもう一度書きます。 NHK特集の地球汚染を見ました。 第一回目の 大気〜 はまだ見ていませんので何ともいえませんが、 第二回目の 海は〜 を見た限り僕たちはもうすでに、 ぎりぎりのところまできているようですね。 奇形の鳥や毒を大量に体内にためた魚を見たら食事が喉を通らなくなりました。 今日ビデオで見たロボコップの物語のように 地球の環境や僕達の生活は巨大な企業にいる一部の人々によって 振り回されてしまうのかな? これから僕達にできることは何だろう? MASA #0005 sci1260 8903210241 残念ながら、あちきは残業で両日ともみれませんでした。 ただ、2回めの最後の方の、鳥のくちばしが汚染物質の影響か、 無惨にひんまがってる(イカル、という鳥がいましたか、とに かく上下が合わさっていないクチバシを持った鳥を見たおぼえ がありますが、それが極限までいってしまったような奇怪なク チバシなんです)ようすは、ショックでした。 MASAさま、書き込みありがとうございました。 わたしたちは、なにができるんでしょうね? ムカシトカゲ #0006 sci1060 8903211559 ありゃあ テレビと縁のない生活をこのところしていたもんで, そんな番組があることも、気がつかなんだあ。 再放送の予定があったら教えて下さいませ。 その手の番組が事前に分かったら、リストするのも手ですね。 (他人がすることを前提に考えてしまった、失礼!) 阿波六吉 #0007 sci2910 8903220017 2日目の「海」の方はみれました。 再放送していただきたい。と思います。 しかしこれほど汚染が進んでいるとは… 「あざらしが我々に警告しているのだ…」という発言が ありましたが、本当にこれ以上進むと一体… どうなっていくのでしょうか?この星は。 #0008 sci1009 8903220354 なんかの動物の胎児に汚染物質がたまってましたね。 めす(女性含む)はこれだから強い。 こどもを産めばきれいになっちゃうんですから羨ましい。 (悪い意味はないですよ) sci1009:狩野 #0009 sci1060 8903230030 いらっしゃいませ、狩野閣下。 似たようなの、水俣病でもありましたよね。胎児の方が有機水銀 がたまっちゃうのって。都心部でも土壌中の廃棄乾電池で有機水銀が 出来てるから、他人ごとじゃあないですよねえ。 はじめまして、MASA閣下。 書き込みの失敗、懲りずにまた何度でもご参加下さい。 一部の人たちの活動で、地球上みんなの運命がきまっちゃうって やですねえ。自分の運命は自分で決めたいもの。原発もしかり。 今後もよろしく、FANTOM閣下。 水没する東京。私は泳ぎが得意でないので(背泳ぎしかできない)、 不安です。 阿波六吉 #0010 sci2488 8903230121 NHKの番組組を二本とも録画してあります。 もしよかったらお貸しします。 これからこういった番組は皆でバシバシ録画して 回しましょう。 VTRを一台しか持っていない MASA #0011 sci1260 8903230234 MASA閣下の意見に賛成!! でも、テープのやりとりでトラブッても いけませんから、VTR交流の方法は、じっくり考えましょう。 ところで、プロフィールこーなーもヨロシクね、うふ。 またところで、ロボコップ僕も見ました(肝心な番組はみんと..) まあったく関係ありませんが、ロボコップの視野に文字が重なる場面 がありましたが(ヘッドアップディスプレイのような感じで)、そこ に“COMMAND.COM”という字があったように見えました。これがそう なら、ロボコップは意外とMS−DOSマシンだったりして... ムカシトカゲ #0012 sci2383 8903242253 その通り! ロボコップはMS−DOSマシーンなんですよ。 ビデオの初めに出てくるCMがなかなか気に入りました。 あらら話がそれてしまった。 阿波さんヨロシク!の FANTOM でした。 #0013 sci1260 8903262027 3月25日にNHK教育でやっていた、「地球汚染時代になにを 果たすべきか」という番組、見た人いませんか? あの中で、東大の茅陽一教授(エネルギー工学)が、「自然・環境 問題を一時の流行にしたくない」とおっしゃってましたが、これは 本当にそうだと思いました。70年代半ばの、あるいは半ばまでの、 地球環境への配慮が「ブーム」のように去っていった後、ふたたび この方面の論議が活発化してきた現在が、今度こそ長続きしてほし いものだと思います。 ムカシトカゲ #0014 sci2488 8903270116 ムカシトカゲさん、本当にそうですね。 「自然・環境問題を一時の流行にしたくない」僕もそう思います。 しかし、環境汚染の問題は一時のブームで終わらせることが出来ないほど、 深刻化しているのではないでしょうか。 僕達はいまさら原始時代のような生活に戻ることなどとうていできません。 解散だ、リクルート問題だ。そんなことばかり言ってないで、 日本の政治家の皆さんにぜひ考えてみてもらいたいものです。 話は変わりますが、あのエイズの騒ぎはいったいどうなったのでしょうか? 僕達はほんと、マスコミに左右されやすくて忘れっぽいですね。 MASA #0015 sci1260 8903270152 MASA閣下、おっしゃる通りでおじゃりますなあ... よく思うのですが、リクルートで馬鹿騒ぎしているパワーを、 もっと大事な問題に振り向けてほしいものです。マスコミと 政治家は。代議士や記者の何人が、干潟のゴミ拾いをしたり、 脳性マヒの友人の車椅子を(たとえ自己満足にしても)押し たりしているのだろう。 友人に、某ミニ政党の事務局の人がいますが、彼は、国会の 記者クラブに身障者問題や自然保護問題で党の活動方針なん かもっていくと、新聞の政治部記者なんかに「キミんところ は消費税やらないの?税制問題やってよ」とか、あたまから 相手にされない場合があるそうです。 こういう問題では、立場はなんとなく政治部より低いが、社 会部の記者さんの方がずっと頼りになるそうです。 ムカシトカゲ カンカン!! #0016 sci1082 8903271140 あー、やっと、ビデオを見る時間がとれました。 大気の方は、いままであちこちで勉強したことのまとめのようなもので、あっ真鍋 先生が出ているとか、Robert Thomas ってこんな人か、という感じで見てました。シ ョックだったのは、海の方で、北海のアザラシのニュースは聞いていても、実際に映 像で見ると、そのすさまじさが分かりました。日本の瀬戸内海なんてのはどうなって いるんだろう?明石の鯛なんてのも、もうアカンのやろか、と考えこんでしまいます。 環境問題の意識のレベルの低い(胃のあたりで考えている) Notus #0017 sci1260 8903280056 おおお、Notus閣下ついにあらわる!!うれしいな、らんらん、 たのしいな、るんるん。今後とも、ご専門の気象のお話など、わが 防衛軍の知恵袋としてご指導ごべんたつ願いまする。 ものごとを尻尾で考えている ムカシトカゲ #0018 sci3437 8906042303 今日、地下水を考えるを見ました。 きれいな地下水を守るための努力がされ始めていることに 少し安心しましたが、一つだけとても気になることがありました。 それは、工場の冷却水を地下に戻すという件なのですが、 本当にきれいなまま戻しているかとても気になります。 地下水の量を温存するためには望ましいことであるのは解るのですが????? #0019 sci1060 8906050145 これはこれはようこそ!>sci3437殿! かなり新しいID番号とお見受け致しまする。 新しい方々のご活躍に阿波めは感謝感激でござる。 ところで、貴殿の御UP、同じNHK特集ながら、独自性を持つ 重要性を持っているとも思えますので、よろしければ、基調発言として、 UPなされ、「地下水コーナー」を作られては如何でしょうか? 基調発言はiを押され、目次が出てきたのを確認され、wで書き込めば 独立の基調発言が一丁上がりになるはずです。 面倒くさければ、ご許可下されば、小生が基調発言開きとご発言の 転送とを請け負いまするが・・・ あとそれから、sci3437では間違えやすいので、ハンドルネームを お名乗りになることをお勧め致しまする。 地球防衛軍・最低会議偽長・阿波六吉