新聞記事とあまり関係しそうにないが、ちょっぴり科学に結びつく、
おもしろそうな話題など、くつろいだお気持ちでご自由にご参加下さい。
科学フリートーク◆1〜40へジャンプ◆ 【TOPページへ】
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
1 w host Wed Feb 3 00:56:20 1988
2 臓器移植について reader Wed Feb 3 02:03:30 1988
3 up-load shitanoni reader Wed Feb 3 02:10:24 1988
4 臓器移植について reader Wed Feb 3 13:40:59 1988
5 地震と地震雲の関係は? reader Thu Feb 4 21:41:43 1988
6 No.4の方へ reader Thu Feb 4 23:21:08 1988
7 なぜ朝日新聞は原発報道が後手に回って reader Fri Feb 5 07:00:02 1988
8 この間の地震について reader Fri Feb 5 09:07:13 1988
9 ゲンシリョハツデンショ ニ ツイテ reader Sat Feb 6 01:34:21 1988
10 春一番 reader Sat Feb 6 15:15:27 1988
11 はじめまして reader Sun Feb 7 12:55:46 1988
12 サイエンスネットを読んで reader Sun Feb 7 14:26:52 1988
13 原発の意見について reader Mon Feb 8 12:12:00 1988
14 臓器移植について host Tue Feb 9 23:23:21 1988
15 アメリカの化学工学系給料 reader Wed Feb 10 10:17:04 1988
16 NO5の方へ/地震と地震雲 reader Wed Feb 10 18:30:36 1988
17 日本のパソコンについて→皆さん、絶対読 reader Wed Feb 10 18:46:27 1988
18 サイエンスネットの件 reader Wed Feb 10 22:05:18 1988
19 レモンティー reader Wed Feb 10 22:10:14 1988
20 地震予知の道具は host Thu Feb 11 15:40:53 1988
21 2月18日の新月に思う reader Thu Feb 11 20:49:18 1988
22 臓器移植についての感想 reader Thu Feb 11 23:45:40 1988
23 そうだったのか、旧暦のお正月 host Thu Feb 11 23:49:32 1988
24 農産物輸入への不安 reader Fri Feb 12 00:51:28 1988
25 名乗るのを忘れた! reader Fri Feb 12 00:56:58 1988
26 レモンティーのひみつ reader Fri Feb 12 01:41:16 1988
27 バレンタインデー後 reader Sat Feb 13 13:20:30 1988
28 CMカットについてTV屋から reader Sat Feb 13 15:19:21 1988
29 MIDIの情報求む reader Sat Feb 13 16:23:33 1988
30 テレビのパソコン通信番組も見たか? reader Sat Feb 13 17:06:43 1988
31 地震予知について非科学的話 host Sat Feb 13 20:15:06 1988
32 放送衛星の故障について reader Sat Feb 13 22:16:50 1988
33 国際酸素機構 reader Sun Feb 14 06:41:35 1988
34 中年ロイヤー NIFTY−Serve root Wed Feb 17 12:48:46 1988
35 Re to 放送衛星の故障について host Wed Feb 17 13:00:20 1988
36 reader Thu Feb 18 16:38:14 1988
37 KGさんへ reader Thu Feb 18 22:17:03 1988
38 reader Fri Feb 19 10:34:33 1988
39 TELCOM88 reader Fri Feb 19 10:44:40 1988
40 新聞報道に付いて reader Fri Feb 19 14:03:57 1988
科学フリートーク◆41〜80へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
41 reader Sat Feb 20 14:48:18 1988
42 Q:地震予知について reader Sun Feb 21 14:27:24 1988
43 すべての知識の見直しを reader Mon Feb 22 21:59:18 1988
44 原発から科学へ reader Wed Feb 24 22:17:53 1988
45 From meg reader Wed Feb 24 22:49:21 1988
46 [gijyutu nituite] reader Wed Feb 24 22:49:39 1988
47 新聞報道に就いて について reader Thu Feb 25 10:00:53 1988
48 先端技術って Re to 和崎さま host Fri Feb 26 19:11:30 1988
49 恐縮しながらのCに関する質問 reader Sun Feb 28 23:06:08 1988
50 教えて!アクセス中のキャッチホンはどうなる? reader Sun Feb 28 23:10:57 1988
51 電子村からのおさそい reader Mon Feb 29 11:50:19 1988
52 あぶない科学「異端地震予知学」 host Mon Feb 29 20:41:58 1988
53 旧暦は誰が決めているbbの? reader Tue Mar 1 17:28:19 1988
54 Re to F-san reader Tue Mar 1 20:50:45 1988
55 ? reader Tue Mar 1 22:46:08 1988
56 Re to アニサキス host Wed Mar 2 12:55:29 1988
57 地図の折り方について reader Thu Mar 3 10:19:41 1988
58 地震についてお願い reader Fri Mar 4 12:30:30 1988
59 あぶない科学「異端暦学」 host Fri Mar 4 12:55:47 1988
60 これでいいの、臓器移植 host Sat Mar 5 00:04:29 1988
61 地図の折り方について reader Sat Mar 5 17:33:08 1988
62 「あるわかさをうしないつつあるひとのつ reader Sat Mar 5 20:20:22 1988
63 降水確率の定義を教えて下さい。 reader Sun Mar 6 01:54:11 1988
64 蓋 reader Sun Mar 6 15:47:05 1988
65 meg in Nerima さん ありがとう reader Mon Mar 7 22:30:22 1988
66 朝日の夕刊のみの人 reader Tue Mar 8 00:20:04 1988
67 連絡船 reader Tue Mar 8 08:26:23 1988
68 初めアクセスします.やっとこさlog− reader Tue Mar 8 10:28:16 1988
69 求むCGプランナー reader Tue Mar 8 10:50:32 1988
70 カード reader Tue Mar 8 15:04:47 1988
71 交通取締り reader Tue Mar 8 17:05:44 1988
72 もっと科学を。 host Tue Mar 8 20:15:53 1988
73 コンゴ・ドラゴンって何? reader Wed Mar 9 20:07:03 1988
74 地図について No.2 Thanks 白田さん reader Thu Mar 10 10:49:42 1988
75 月について reader Thu Mar 10 23:53:29 1988
76 Re to 月について host Fri Mar 11 00:39:02 1988
77 ロケットってどうして飛べるの? reader Fri Mar 11 09:08:19 1988
78 農業気象のBBSを紹介します. reader Fri Mar 11 16:27:01 1988
79 Y.Koikeさんへのお答え reader Fri Mar 11 17:49:49 1988
80 ロケットのお答え 追加 host Fri Mar 11 22:52:00 1988
科学フリートーク◆81〜120へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
81 ロケット 追加の追加 reader Sat Mar 12 02:42:07 1988
82 ウルトラマンは服を着てるか host Sat Mar 12 12:28:34 1988
83 まだあるウルトラマンの不思議 host Sat Mar 12 12:58:08 1988
84 相対性理論に対する疑問 reader Sat Mar 12 14:28:28 1988
85 「イスラエル問題」(誤り人さん)で意見 reader Sat Mar 12 15:51:14 1988
86 フェルマの定理、証明成るか ! reader Sat Mar 12 18:45:38 1988
87 フェルマの定理関連 host Sat Mar 12 19:22:38 1988
88 3月6日に調査報告書を書かれた方へ host Sat Mar 12 19:37:47 1988
89 節分はいつ? reader Sat Mar 12 21:33:53 1988
90 コネクション・マシン reader Sat Mar 12 23:33:31 1988
91 衛星は本当に信頼できるか? reader Sun Mar 13 03:40:50 1988
92 Re to>「イスラエル問題」で意見 >「誤り reader Sun Mar 13 12:47:01 1988
93 頑張れ朝日新聞!! reader Sun Mar 13 22:21:39 1988
94 節分の日付に関すお答え reader Mon Mar 14 10:13:22 1988
95 光も曲がる重力場 host Mon Mar 14 13:07:28 1988
96 ホログラフのサイズについて。 reader Mon Mar 14 14:28:13 1988
97 フェルマーの定理は証明できる? host Mon Mar 14 15:02:27 1988
98 旧暦について教えて下さい reader Tue Mar 15 07:56:59 1988
99 NECだけがパソコンメーカーではない reader Tue Mar 15 14:51:46 1988
100 朝日さんちょとまって reader Tue Mar 15 15:00:49 1988
101 時事問題は「科学記事ウオッチ」へどうぞ host Tue Mar 15 17:56:11 1988
102 落書き reader Tue Mar 15 19:22:02 1988
103 土木はださい? reader Wed Mar 16 09:52:52 1988
104 COMPUTERのメディアを統一して reader Wed Mar 16 20:29:24 1988
105 旧暦に関するお答え reader Thu Mar 17 00:22:23 1988
106 フロンガスについての悩み reader Thu Mar 17 13:44:17 1988
107 通信バンザーイ reader Thu Mar 17 21:57:21 1988
108 瀬古選手のソウル行きは・・? reader Thu Mar 17 22:46:25 1988
109 チ reader Thu Mar 17 22:57:27 1988
110 #109 is the answer to Mr. Kubota. reader Thu Mar 17 23:02:27 1988
111 地震がありました reader Fri Mar 18 10:28:51 1988
112 Emergency SAITAMA reader Fri Mar 18 13:43:48 1988
113 まだいるぞ数学フェチ host Fri Mar 18 20:37:49 1988
114 セコ ガンガレ! reader Sat Mar 19 00:57:35 1988
115 電磁場と重力場の伝わり方について S reader Sat Mar 19 02:20:50 1988
116 reader Sat Mar 19 19:54:33 1988
117 暦の本の紹介 reader Sun Mar 20 14:53:04 1988
118 科学記事ではありませんが,一言 reader Mon Mar 21 21:03:06 1988
119 host様 お礼 reader Mon Mar 21 23:27:48 1988
120 天気予報に注文 reader Tue Mar 22 20:02:54 1988
科学フリートーク◆121〜160へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
121 日の出と日の入りの時間 reader Tue Mar 22 21:16:01 1988
122 re:日の出 reader Wed Mar 23 10:36:33 1988
123 米国の技術雑誌を探してます! reader Wed Mar 23 12:23:11 1988
124 まだまだ重力波 host Thu Mar 24 21:42:26 1988
125 事件報告書に関して(ホストへ) reader Thu Mar 24 22:07:58 1988
126 星空に人工衛星をみつけたい reader Fri Mar 25 23:30:33 1988
127 宇宙塵の集め方知りたし reader Fri Mar 25 23:56:12 1988
128 事件報告書について SysOp host Sat Mar 26 19:58:29 1988
129 エルニーニョ現象とは? reader Sat Mar 26 22:28:18 1988
130 . reader Sun Mar 27 02:13:12 1988
131 Re 宇宙塵の集めかた reader Sun Mar 27 02:18:41 1988
132 A reader Sun Mar 27 02:35:00 1988
133 THANKS !! (宇宙塵について reader Sun Mar 27 20:04:09 1988
134 ANS・発光現象 host Mon Mar 28 19:13:21 1988
135 re^2:日の出 reader Mon Mar 28 20:01:23 1988
136 「光」関係の疑問 reader Tue Mar 29 08:58:36 1988
137 CD-ROMの標準化作業について reader Tue Mar 29 19:37:20 1988
138 MUKU HI reader Wed Mar 30 13:16:18 1988
139 re:re:re:日の出 reader Wed Mar 30 15:10:26 1988
140 自宅から衛星にアクセス reader Wed Mar 30 21:32:26 1988
141 炭酸水に氷でなぜ泡が出るの? reader Wed Mar 30 23:14:12 1988
142 sorry reader Fri Apr 1 23:28:42 1988
143 相対性理論での問題 reader Sat Apr 2 02:20:03 1988
144 READER reader Sat Apr 2 02:24:13 1988
145 椋平虹について reader Sat Apr 2 08:54:17 1988
146 データ構造に関する質問?(K&R) reader Sat Apr 2 09:11:11 1988
147 またまた、椋平虹 host Sat Apr 2 13:22:28 1988
148 Re:「光」について reader Sun Apr 3 01:00:59 1988
149 reader Sun Apr 3 04:23:59 1988
150 貝の砂抜き reader Sun Apr 3 16:16:26 1988
151 まだまだ reader Sun Apr 3 20:19:51 1988
152 まだまだむくひらにじ reader Sun Apr 3 20:26:49 1988
153 Re^4:日の出 ありがとうございました。 reader Mon Apr 4 20:42:51 1988
154 Re:データ構造 reader Mon Apr 4 20:54:32 1988
155 山越え燃費向上の法則 reader Tue Apr 5 13:14:52 1988
156 reader Wed Apr 6 21:10:54 1988
157 燃費向上?. reader Wed Apr 6 21:15:20 1988
158 リニアモーターカーと磁気カード reader Thu Apr 7 16:59:03 1988
159 国際禁煙デーに当たって reader Thu Apr 7 17:03:33 1988
160 Re・リニアよーん host Thu Apr 7 21:41:35 1988
科学フリートーク◆161〜200へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
161 天文ファンの皆様へ reader Fri Apr 8 00:59:44 1988
162 追伸:「日の出」 reader Fri Apr 8 14:52:27 1988
163 なぜ、夕日は大きく見えるのか? reader Sat Apr 9 02:08:23 1988
164 煙草の害についてデータが欲しいんですが reader Sat Apr 9 19:57:46 1988
165 硼酸ダンゴの作り方教えて? reader Sun Apr 10 10:24:20 1988
166 THANKS TO 青山さん reader Sun Apr 10 10:52:33 1988
167 天文ファンの皆様へ (2) reader Sun Apr 10 23:36:09 1988
168 re:「夕日」の松尾さんへ reader Tue Apr 12 10:58:22 1988
169 reader Tue Apr 12 21:58:34 1988
170 だから太陽は大きいの host Wed Apr 13 16:26:51 1988
171 テンモンファン.. ノ ワカモトサンヘ reader Wed Apr 13 20:36:09 1988
172 Re: 炭酸に氷 S reader Sat Apr 16 11:10:21 1988
173 夕日の情報、有難うございました。 reader Sun Apr 17 00:38:55 1988
174 春がきらいになったあなたへ・・・ reader Mon Apr 18 01:27:55 1988
175 花粉症のあなたへ(そしてその旦那様へ) reader Tue Apr 19 04:30:19 1988
176 re:花粉症 reader Tue Apr 19 20:01:39 1988
177 惑星探査に付いて教えて下さい reader Fri Apr 22 16:05:47 1988
178 通信ソフトについて教えてください reader Sun Apr 24 10:48:55 1988
179 しまうまの地色はどっち. reader Sun Apr 24 13:21:16 1988
180 RE 通信ソフトの件 reader Mon Apr 25 21:39:55 1988
181 暦の話題 reader Tue Apr 26 12:46:17 1988
182 RE2:通信ソフトについて reader Tue Apr 26 14:18:43 1988
183 天文ファンの皆様へ (3) reader Tue Apr 26 21:15:16 1988
184 RES:炭酸水に氷:思い付いたこと reader Thu Apr 28 02:31:10 1988
185 わたしゃ元気な大正3奇人 host Fri Apr 29 18:30:41 1988
186 RE 大正三奇人 reader Fri Apr 29 22:55:21 1988
187 またまた南方熊楠 host Sat Apr 30 18:40:47 1988
188 2400 BPS MODEM reader Sun May 1 01:20:02 1988
189 追悼 小尻記者 「誤り人」 reader Sun May 1 12:17:13 1988
190 ツチノコさ〜ん。 ほんとにいるの〜? reader Tue May 3 01:43:40 1988
191 Re2. 南方熊楠 reader Tue May 3 10:27:39 1988
192 re:炭酸水の泡について reader Tue May 3 17:51:54 1988
193 日本と世界の長大吊り橋 reader Wed May 4 11:48:52 1988
194 キングギドラの意見調整方法は? reader Wed May 4 18:32:34 1988
195 怪獣サイエンスの勧め host Thu May 5 00:17:18 1988
196 なぜ脳は頭にあるのか reader Thu May 5 11:48:07 1988
197 Re3:キングギドラ reader Thu May 5 17:04:55 1988
198 ウルトラ久保田さま reader Thu May 5 17:06:24 1988
199 がんばれ・ウルトラ久保田様 reader Thu May 5 20:25:59 1988
200 無線による パソコン通信 reader Fri May 6 11:56:00 1988
科学フリートーク◆201〜240へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
201 . reader Fri May 6 12:02:00 1988
202 面白そうですね。無線のパソコン通信 root Fri May 6 15:35:20 1988
203 ウルトラ久保田はうれし泣き host Sat May 7 00:34:35 1988
204 衛星はっかー reader Sat May 7 01:16:23 1988
205 無線のパソコン通信(2) reader Sat May 7 04:14:28 1988
206 Re: ウルトラマンと服(参照No.82) reader Sat May 7 19:41:46 1988
207 カタツムリはどうやって大きくなるの? reader Sun May 8 02:35:52 1988
208 Re:カタツムリの殻 reader Sun May 8 04:05:57 1988
209 ウルトラマンとラーメン reader Sun May 8 05:46:09 1988
210 Re: 無線パソコン (質問) reader Sun May 8 05:48:10 1988
211 re:カタツムリの殻 reader Sun May 8 15:58:01 1988
212 無線・パソコン「質問」への回答です。 reader Sun May 8 16:12:48 1988
213 カタツムリ回答ありがとう>Mr.岡田 reader Sun May 8 16:32:43 1988
214 reader Sun May 8 17:15:27 1988
215 たむらさん、牛込さん アリガトウゴザイマシ reader Sun May 8 18:59:28 1988
216 放射能による環境汚染について、意見を reader Sun May 8 21:48:21 1988
217 hirochiro さんへ reader Tue May 10 01:03:23 1988
218 グルメブームの背景にある影について。 reader Tue May 10 17:36:15 1988
219 わたしゃどうせ寄生虫*Re host Tue May 10 22:50:21 1988
220 侍ニッポンさんへ(回答) reader Wed May 11 01:02:11 1988
221 hiro hiro さんへ (御礼) reader Wed May 11 01:04:49 1988
222 侍ニッポン&DEN様へ・無線パソコン追 reader Wed May 11 04:56:06 1988
223 DDX−TP reader Wed May 11 17:53:29 1988
224 侍ニッポン&DEN様、うそ書いてメンゴ reader Thu May 12 00:11:29 1988
225 農薬の功罪についての発端 reader Thu May 12 02:51:40 1988
226 宇宙をとぶBBSにアクセス reader Thu May 12 03:00:24 1988
227 どうも 有難う御座います reader Thu May 12 06:21:08 1988
228 アマチュアBBSの質問 reader Thu May 12 13:10:47 1988
229 和音の不思議 reader Thu May 12 16:49:15 1988
230 無線BBSお引越しの勧め host Thu May 12 20:47:05 1988
231 あの科学雑誌は今どうしているのでしょう reader Fri May 13 00:43:35 1988
232 これからは会議室にかきます。☆hirohiro reader Fri May 13 00:56:31 1988
233 外国のTV受信術 reader Fri May 13 02:15:52 1988
234 無線BBS、テーマ討論室に転載しました root Fri May 13 15:59:30 1988
235 科学雑誌の情報です reader Fri May 13 19:47:19 1988
236 未だ 分からないよー reader Fri May 13 21:04:59 1988
237 ジバークレイ物理学 host Fri May 13 21:33:18 1988
238 フェルマーの定理の霊魂的証明 host Fri May 13 21:49:13 1988
239 ウウルトラ久保田さん ごご免なさい reader Sat May 14 01:01:10 1988
240 転載ファイルの一部がこわれている? reader Sun May 15 09:53:04 1988
科学フリートーク◆241〜280へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
241 ごめんなさい。上の件はなかったことに。 reader Sun May 15 10:02:44 1988
242 Re: フェルマーとイタコ reader Sun May 15 12:37:21 1988
243 草ひばり について教えて ! reader Sun May 15 14:19:50 1988
244 その後のDAT reader Wed May 18 23:01:31 1988
245 高品位TVについて reader Thu May 19 21:45:24 1988
246 ゴキブリだんごの心配 reader Fri May 20 22:33:31 1988
247 Re:ゴキブリ団子 reader Sun May 22 00:01:34 1988
248 RE:RE:ゴキブリだんご reader Sun May 22 09:21:20 1988
249 理工系大学生に期待する reader Sun May 22 22:17:01 1988
250 coffee break?! reader Mon May 23 12:58:16 1988
251 Re: ゴキブリ団子とホウサン reader Mon May 23 23:52:44 1988
252 クジョウ reader Thu May 26 23:00:31 1988
253 鳩の撃退法教えて下さい reader Fri May 27 22:40:16 1988
254 またまた 脳死について reader Fri May 27 22:48:49 1988
255 ゴキブリのいなくなった町 (ホウ酸団子 reader Sat May 28 22:19:43 1988
256 マドリードがEECの文化首都に reader Sat May 28 23:31:40 1988
257 Re: ホウ酸団子の作り方 reader Sun May 29 11:13:25 1988
258 Re: EECの文化首都 reader Sun May 29 11:15:35 1988
259 RE: No.253 鳩のフン reader Mon May 30 06:19:29 1988
260 ホウ酸団子 クイズ その1 reader Mon May 30 23:11:05 1988
261 流行精髄膜炎ワクチンについて知りたいの reader Tue May 31 08:57:35 1988
262 我が友。その名も「ゴキブリ君」 (寅) reader Tue May 31 11:06:14 1988
263 Re: クイズ そのいち (No.260) reader Tue May 31 22:53:16 1988
264 Re: 我が友 (No.262) reader Tue May 31 22:55:21 1988
265 J3100について reader Wed Jun 1 01:28:29 1988
266 コキブリ クイズの正解 reader Thu Jun 2 23:17:32 1988
267 電波法改正で微弱電波使用機器は・・・・ reader Sat Jun 4 11:11:13 1988
268 Re:ゴキブリ クイズ正解 reader Sat Jun 4 21:17:03 1988
269 世の中 分からぬことばかり reader Sat Jun 4 21:18:17 1988
270 教えて下さい「味付き卵」 reader Sun Jun 5 00:58:34 1988
271 ある教授の実験 reader Sun Jun 5 15:43:52 1988
272 供給側なのに著作権を踏みにじる連中 reader Sun Jun 5 21:26:36 1988
273 復活!!! ウルトラ久保田 host Mon Jun 6 19:17:39 1988
274 いいナ いいナ reader Mon Jun 6 21:24:41 1988
275 ワープロ通信だもんね host Tue Jun 7 22:56:36 1988
276 O-RING FEYNMAN reader Wed Jun 8 10:46:59 1988
277 Re: ワープロ通信 reader Wed Jun 8 20:50:34 1988
278 ボクノ シンセイヒン reader Thu Jun 9 00:26:48 1988
279 ゴンドについて reader Fri Jun 10 21:34:41 1988
280 幽霊と幻影 reader Fri Jun 10 21:36:25 1988
科学フリートーク◆281〜320へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
281 ’維’について reader Fri Jun 10 21:38:17 1988
282 科学の世界における虚偽 reader Sat Jun 11 02:20:30 1988
283 host Sat Jun 11 12:10:21 1988
284 幽霊のおいしい食べ方 host Sat Jun 11 12:40:05 1988
285 貝毒についての疑問 reader Sat Jun 11 14:07:36 1988
286 Re: 維ちゃん reader Sun Jun 12 17:22:34 1988
287 Re: 幽霊の食べ方 reader Sun Jun 12 17:24:55 1988
288 HANDOUTAIBUSOKU NI OMOU reader Mon Jun 13 16:33:17 1988
289 U reader Tue Jun 14 22:21:46 1988
290 クリーン化技術 reader Wed Jun 15 07:04:26 1988
291 金粟王は、維ちゃんよ host Wed Jun 15 20:19:53 1988
292 RE;UFO 掟破りはダメよ host Wed Jun 15 21:56:13 1988
293 ラップランドのトナカイの角が・・・ reader Thu Jun 16 00:11:53 1988
294 半導体不足は年末まで(かな?) reader Thu Jun 16 02:20:08 1988
295 Re: 維摩=金粟王 reader Thu Jun 16 21:28:09 1988
296 Re:半導体の不足は年末まで(かな?) reader Thu Jun 16 23:02:27 1988
297 黄泉の国 reader Fri Jun 17 00:07:26 1988
298 Res:ラップランドのトナカイの角 host Fri Jun 17 17:11:47 1988
299 天文テレフォンサービス・スペースダイヤ reader Sat Jun 18 11:14:10 1988
300 久保田様に私信 S reader Sat Jun 18 19:44:44 1988
301 炭酸水に氷の話の続き S reader Sun Jun 19 19:06:37 1988
302 ブラックホールの毛とモノポール S reader Sun Jun 19 19:08:28 1988
303 炭酸水の泡の話の続きに入れてください reader Mon Jun 20 12:46:44 1988
304 脳死と幽体離脱だよー host Mon Jun 20 15:48:44 1988
305 素数の方程式を発見! host Wed Jun 22 12:44:51 1988
306 RE;ビールの科学 host Wed Jun 22 13:09:59 1988
307 ウルトラ久保田先生、お願い reader Sun Jun 26 19:23:45 1988
308 フリートークに愛の手を host Mon Jun 27 21:54:45 1988
309 bボエジャーの末路、ウルトラさま reader Tue Jun 28 14:29:34 1988
310 ビールジョッキの中の雲 reader Wed Jun 29 16:42:48 1988
311 「素数の方程式発見!」について。 reader Thu Jun 30 01:20:29 1988
312 南方熊楠 WHO? reader Thu Jun 30 21:49:08 1988
313 玉下駄のウルトラ久保田 host Thu Jun 30 23:30:23 1988
314 うむ 南方さんだ! reader Fri Jul 1 01:23:29 1988
315 reader Sat Jul 2 16:05:21 1988
316 CD−ROMについて:経済面記事への感 reader Sat Jul 2 16:12:48 1988
317 CDROMについて私の感想 reader Sat Jul 2 21:33:32 1988
318 家庭崩壊の危機に悩む怪獣の奥様へ reader Sun Jul 3 03:33:59 1988
319 侍日本さま reader Sun Jul 3 20:33:29 1988
320 フューチャーメンの人生相談 host Mon Jul 4 12:48:31 1988
科学フリートーク◆321〜360へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
321 ウルトラさま、助言です reader Mon Jul 4 18:22:45 1988
322 ウルトラ久保田、瀕死! host Mon Jul 4 20:56:31 1988
323 浮気された怪獣の奥様へ reader Mon Jul 4 23:39:26 1988
324 Re 313 出口論文について reader Mon Jul 4 23:42:07 1988
325 ウルトラ久保田さん 頑張って ! reader Tue Jul 5 00:29:58 1988
326 RES:308 書き込みが少ないなんてとんでも reader Tue Jul 5 03:29:33 1988
327 悩殺された場合の臓器移植・補足 reader Tue Jul 5 07:39:45 1988
328 TO HATCH GOLD FISH. reader Tue Jul 5 09:21:46 1988
329 再復活!ウルトラ久保田 host Tue Jul 5 16:24:31 1988
330 ニューロマンサー host Tue Jul 5 16:27:06 1988
331 初めて参加します。ごきぶりです。 reader Wed Jul 6 01:46:47 1988
332 PC bpys, ambitious! reader Wed Jul 6 08:00:46 1988
333 維摩と金粟如来 host Wed Jul 6 12:40:31 1988
334 ARTIFICIAL INTELLIGENCE reader Wed Jul 6 18:28:42 1988
335 真実と事実 reader Wed Jul 6 18:47:08 1988
336 僕が死んだら お別れなのネ reader Wed Jul 6 21:31:34 1988
337 イラン航空機 reader Wed Jul 6 22:07:55 1988
338 矢野先生、おみごと!!!!! host Wed Jul 6 22:35:48 1988
339 脳死と臓器移植について..かな? reader Wed Jul 6 23:59:59 1988
340 えーーい まとめて 恥をかく reader Thu Jul 7 00:01:43 1988
341 とうもろこしの味がちょっと reader Thu Jul 7 05:42:54 1988
342 ああ、なんということだ reader Thu Jul 7 07:42:45 1988
343 機能死した猫 reader Thu Jul 7 11:18:18 1988
344 ミイラの化学 host Thu Jul 7 13:32:05 1988
345 初見参!コンヌツハ!・・・TOTO reader Thu Jul 7 18:17:10 1988
346 Res: No.332,334,337 host Thu Jul 7 19:18:53 1988
347 §17.ひょうたんから彩雲 reader Fri Jul 8 11:50:44 1988
348 re:金魚のたまご reader Fri Jul 8 14:14:22 1988
349 変化の無い金魚の卵 reader Fri Jul 8 16:51:27 1988
350 横田 建一郎です。よろしく! reader Fri Jul 8 19:21:38 1988
351 協力は、惜しみませんが??? host Fri Jul 8 21:18:02 1988
352 飛んでけ 飛んでけ ボエジャー君 reader Fri Jul 8 22:59:52 1988
353 COMMUNICATIONS reader Fri Jul 8 23:23:26 1988
354 A. C. クラークのエッセイ集 reader Sat Jul 9 02:37:02 1988
355 RES:310 ジョッキの中の雲 reader Sat Jul 9 02:54:01 1988
356 私用めいてすみません reader Sat Jul 9 07:58:43 1988
357 出版の件 reader Sat Jul 9 10:58:08 1988
358 第2回通信 建一郎 reader Sat Jul 9 16:48:53 1988
359 返り咲きのモクレン reader Sat Jul 9 17:47:48 1988
360 reader Sun Jul 10 10:12:19 1988
科学フリートーク◆361〜400へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
361 re360創刊100年記念記事について reader Sun Jul 10 11:50:55 1988
362 第3回通信 reader Sun Jul 10 12:07:27 1988
363 NO.351の方へ reader Sun Jul 10 12:23:55 1988
364 皆様のお陰で絶好調 host Mon Jul 11 13:50:47 1988
365 サイエンス・ネット出版の謎 host Mon Jul 11 13:55:03 1988
366 判明!!小川定明の恐るべき正体。その1 host Mon Jul 11 17:20:27 1988
367 h host Mon Jul 11 17:23:35 1988
368 お待たせの「草ひばり」です host Mon Jul 11 20:07:08 1988
369 Return of OMEGA reader Mon Jul 11 23:45:44 1988
370 横田より reader Tue Jul 12 18:14:59 1988
371 こんどはまじめに、南方熊楠 reader Tue Jul 12 19:31:52 1988
372 桃栗3年について reader Wed Jul 13 11:45:19 1988
373 桃栗3年について reader Wed Jul 13 12:01:50 1988
374 reader Wed Jul 13 15:04:37 1988
375 針穴写真機の不思議・誰か教えて! reader Thu Jul 14 13:40:12 1988
376 レプリカ reader Thu Jul 14 21:59:01 1988
377 答えにならない答え host Thu Jul 14 22:48:14 1988
378 おお 日本にもピラミッドがあ... reader Thu Jul 14 23:17:16 1988
379 むは 練丹術じゃ reader Thu Jul 14 23:19:24 1988
380 大阪科学部 バンザイ !! reader Thu Jul 14 23:21:15 1988
381 四つ 続いてしまった 書きすぎじゃ.. reader Fri Jul 15 02:13:25 1988
382 怪答ありがとさん! reader Fri Jul 15 12:10:44 1988
383 答えにならない答え2 host Fri Jul 15 14:57:52 1988
384 空を飛ぶ話 reader Fri Jul 15 15:56:25 1988
385 カニバルだ カーニバルじゃないヨ reader Sat Jul 16 20:18:33 1988
386 南方熊楠は 奇人である reader Sat Jul 16 20:20:46 1988
387 芭蕉忍者説 reader Sat Jul 16 23:28:37 1988
388 南方は、奇人か? host Sat Jul 16 23:35:10 1988
389 ウルトラ久保田は幽霊か? host Sat Jul 16 23:38:03 1988
390 RE to TOTO & Kubota (針穴写真) reader Sun Jul 17 01:31:45 1988
391 太陽光発電の高い?潜在力 reader Sun Jul 17 12:49:29 1988
392 日本人の英語BY M. ピーターセン reader Sun Jul 17 13:00:02 1988
393 サイエンスネットはメジャーか host Sun Jul 17 15:57:13 1988
394 Re:#384と390の疑問へ host Sun Jul 17 21:08:31 1988
395 ダックスボイス reader Mon Jul 18 06:52:56 1988
396 RE:ダックスボイス reader Mon Jul 18 14:31:10 1988
397 存在証明 reader Mon Jul 18 19:00:10 1988
398 re・re針穴写真機 host Mon Jul 18 20:18:55 1988
399 存在の証明..でないみたいダ reader Mon Jul 18 22:56:03 1988
400 また 寄り道です reader Mon Jul 18 22:57:48 1988
科学フリートーク◆401〜434へジャンプ◆
_No__タイトル_________________________________作成者____日時___________________
401 太陽熱&猿蟹 reader Tue Jul 19 06:26:01 1988
400 また 寄り道です reader Mon Jul 18 22:57:48 1988
401 太陽熱&猿蟹 reader Tue Jul 19 06:26:01 1988
402 もっと聞きたい. reader Tue Jul 19 10:01:52 1988
403 もういっぺん南方熊楠 reader Tue Jul 19 11:20:21 1988
404 アボカドの実はなるか? reader Tue Jul 19 16:08:35 1988
405 ウルトラ久保田座談会 host Tue Jul 19 19:34:08 1988
406 「かがく」しましょう reader Tue Jul 19 22:53:13 1988
407 やっぱり科学です host Tue Jul 19 22:57:46 1988
408 マリガランテ号 reader Tue Jul 19 22:58:19 1988
409 ウルトラ久保田座談会2 host Tue Jul 19 23:46:44 1988
410 reader Wed Jul 20 19:09:52 1988
411 No.410 は「鉄道の疑問」です。 reader Wed Jul 20 19:41:59 1988
412 ウルトラ久保田のプレゼント host Wed Jul 20 21:34:08 1988
413 すみません reader Wed Jul 20 21:53:25 1988
414 化石の作り方(?) reader Thu Jul 21 07:56:50 1988
415 サイエンスの周辺の話 reader Thu Jul 21 09:19:49 1988
416 ウルトラ久保田幽霊化防止のために reader Thu Jul 21 17:18:15 1988
417 赤子より扱いにくい大学人へ reader Fri Jul 22 08:17:42 1988
418 デ・ジャブについて教えてください。 reader Fri Jul 22 11:52:24 1988
419 化石を作るなど,とんでもない reader Fri Jul 22 14:41:21 1988
420 反原発について reader Fri Jul 22 16:51:18 1988
421 えーい まとめちゃいますヨ reader Fri Jul 22 19:35:13 1988
422 オスギ先輩へ reader Fri Jul 22 23:04:42 1988
423 また お邪魔してしまいました reader Fri Jul 22 23:22:30 1988
424 ここにも悪質ゲストが....RES:419 reader Sat Jul 23 09:03:09 1988
425 メイモノガタリ reader Sat Jul 23 12:40:25 1988
426 宮武外骨 その2 reader Sun Jul 24 10:22:29 1988
427 休暇届け です reader Sun Jul 24 12:33:08 1988
428 人の意見で勝手に遊ばないで reader Sun Jul 24 15:05:32 1988
429 訂正:424唐フ"419番"→"417番".M.ITO reader Sun Jul 24 23:35:57 1988
430 424の修正版:ここにも悪質ゲストが... reader Mon Jul 25 00:20:57 1988
431 余はいかにしてオチョクリになりしか host Mon Jul 25 18:03:44 1988
432 不眠症 reader Mon Jul 25 23:31:22 1988
433 ケペル内村の転居通知 host Tue Jul 26 14:43:45 1988
434 ありがとうございます. reader Tue Jul 26 14:44:21 1988