コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci) --- 個別ファイルへのリンクは途中までです --- 【TOPページへ】
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00001 ◆「ネットワーカー調査」に、是非ご参加下さい◆ dando 8807270108
Myp00002 ☆「パソコン通信」アンケートへのご協力に感謝☆ dando 8808061604
Myp00003 <アンケート結果>通信機器・経験・ID dando 8808061606
Myp00004 <アンケート結果>各種ネットへのアクセス状況 dando 8808061609
Myp00005 <アンケート結果>パソコン通信への意見 dando 8808061611
Myp00006 <アンケート結果>サイエンスネットの利用状況 dando 8808061613
Myp00007 <アンケート結果>年齢・職業・地域 dando 8808061615
Myp00008 知らないとは恐ろしい sci1011 8808062316
Myp00009 約1.5%の女性になる筈だった、りりふぁです。 sci1059 8808071330
Myp00010 随分答えに偏りみたいなものが見られますね sci1050 8808072004
Myp00011 アンケートを読んで 匿名 8808080138
Myp00012 ☆アンケート追加応募は、この基調発言の関連発言で dando 8808082038
Myp00013 コメントの書き込み方を教えて下さい 匿名 8808092226
Myp00014 書込の仕方についての提案です reader 8808111249
Myp00015 要望です reader 8808151551
Myp00016 通信速度について教えてください reader 8808161853
Myp00017 #14<書き込みの仕方について 馬上 magam 8808170024
Myp00018 北海道の1.6%は私です。 sci1149 Rock sci1149 8808170052
Myp00019 朝日新聞社へお願い。是非回答を。 reader 8808170317
Myp00020 #14#17関連 書込の仕方についての提案(続) reader 8808171238
Myp00021 新しいボード開設の提案です reader 8808171243
Myp00022 #19 関連 教育フォーラム提案について SysOp magam 8808171547
Myp00023 通信時間表示のお願い sci1009 8808172250
Myp00024 アマチュア無線でのパソコン通信 reader 8808180216
Myp00025 「教育フォーラム」開設をなんとかしましょう reader 8808180515
Myp00026 コーヒー、飲んじゃった私。 reader 8808180705
Myp00027 なんていうのかよくわからないおねがい sci1009 8808181457
Myp00028 sci1129 sci1129 8808191647
Myp00029 通信ソフトでオートログインする法 sci1354 8808201039
Myp00030 モデム情報求む reader 8808201209
Myp00031 6行目の次には”どうせここのシステムもUNIXなんで reader 8808221727
Myp00032 はじめまして、りかちゃんです sci1284 8808222157
Myp00033 BBS開局局のお知らせ sci1270 8808241338
Myp00034 遅すぎた感想、アンケート集計結果を読んで sci1113 8808241652
Myp00035 質問 ESCの入力方法 reader 8808242035
Myp00036 ビデオ情報(教育物です) sci1304 8808260005
Myp00037 #19 22 25 and #21<教育フォーラムについて SysOp magam 8808271733
Myp00038 1 匿名 8808302249
Myp00039 「父性」について。 匿名 8808310106
Myp00041 みんなどんな端端末を使っているのだろう. sci1509 8809012211
Myp00042 FRONT PROCESSOR GA.....! sci1515 8809032044
Myp00043 9月3日の社説を読んだ雑感 sci1304 8809040412
Myp00044 今年の冬はシステムが風邪をひくかもしれない!? sci1147 8809060304
Myp00045 sc1129 ソノ2 sci1129 8809062340
Myp00046 FACOM−9450でのパソコン通信について sci1077 8809100904
Myp00047 パスワードについて sci1245 8809160416
Myp00048 多摩地区の通信料金なんとかならんもんだろうか sci1004 8809160426
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00049 オコタエクダサイ。 sci1475 8809161246
Myp00050 教育と一口で言うけれど reader 8809182359
Myp00051 ロ−カル・ホストの紹介 reader 8809210111
Myp00052 「教育フォーラム」って(#50にも関係あるけど) sci1304 8809230219
Myp00053 教育フォーラム…どうする? 匿名 8809231910
Myp00054 Xデー、無いほうがいい 匿名 8809250130
Myp00055 シーケンサはおかしいよ sci1112 8809252004
Myp00056 「ASAHIパソコン」のネットって sci1009 8809260144
Myp00057 パソコン通信の記事 sci1611 8809261128
Myp00058 「AERA」への投稿 sci1009 8809280045
Myp00059 「変なおじさん」集れのコーナーだ! sci1304 8809282212
Myp00061 札幌の「カムバック・サーモン」10周年。(寅) fukus 8809291352
Myp00063 巧みな世論操作 匿名 8810030136
Myp00065 __________ reader 8810032346
Myp00066 「子供達は何を考えている?」 reader 8810032354
Myp00067 改めてテレネット23を紹介します sci1486 8810060046
Myp00068 朝日新聞のネット sci1611 8810061305
Myp00069 通信初心者の素朴な疑問 reader 8810062329
Myp00070 NO CARRIER RING RING RINGとなるので困ってます。 reader 8810091332
Myp00071 メ−ルについて sci1350 8810111620
Myp00072 「おでかけ」データベース sci1304 8810112316
Myp00073 「ASAHIパソコンのネット」について reader 8810131647
Myp00074 おわび sci1350 8810151313
Myp00075 NeXT−WSの情報を求めます。よろしく。 sci1395 8810171802
Myp00076 サイエンスネット回線の秘密? sci1395 8810182237
Myp00077 TM-NETWORK の紹介 reader 8810191717
Myp00078 困った,私は文明バカである.(パソコン通信) reader 8810191717
Myp00079 富士通のウィルス sci1611 8810241147
Myp00080 パソコン通信の活用法 sci1585 8810242111
Myp00081 ログオフできない! sci1009 8810250012
Myp00082 パブリック・ドメイン・データと著作権 sci1395 8810260307
Myp00083 あなたにとってのパソコン通信とは? reader 8810311755
Myp00084 パソコン通信(私の場合) sci1213 8810312201
Myp00085 PCS についての、質問です sci1772 8811030327
Myp00086 発言の書き方についての提案 sci2014 8811031226
Myp00087 TELENET <-> JUNET sci1082 8811050921
Myp00088 MNP4の接続方法が??? sci1004 8811061832
Myp00089 一部分の文字バケ sci2009 8811140037
Myp00091 なかなかつながらない怠慢パソコンネット 匿名 8811220159
Myp00092 nekoはウイルスじゃない!キャンペ-ン sci1901 8811232122
Myp00093 『サイエンスネット使用法の提案』 reader 8811260005
Myp00094 『ASAhIパソコンネットについて教えて下さい』 reader 8811260008
Myp00095 私のモデム活用法 sci2036 8811280958
Myp00096 サイエンスネットにはPDSはないのかな?また将来は? sci2143 8811282125
Myp00097 質問があるのでしゅ reader 8811291623
Myp00098 光ディスクのアプリケーションについて sci2176 8811302000
Myp00100 ワ−プロ通信は、マニアのためだけにあるのか? sci2194 8812020038
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00101 前項(100)のタイトルは、パソコン通信に変更! sci2194 8812020101
Myp00102 オートログインできないのですが reader 8812021934
Myp00104 ホストプログラムについて、教えてください。 reader 8812051312
Myp00105 なんとかしてくれ!! sci2120 8812082347
Myp00106 PC-VANへアクセスするには? sci1786 8812100237
Myp00107 テレビ電話を買いたい!誰か教えて! reader 8812110516
Myp00108 ファイルコンバートについて教えてください reader 8812212249
Myp00109 転送してください。 sci1107 8901040059
Myp00111 ish.com を教えて下さい sci2176 8901080755
Myp00112 ビジネスホンにモデムがつながらない reader 8901140049
Myp00113 フロッピー付録の雑誌 sci2397 8901142123
Myp00114 全銀協手順について御教授ください sci1004 8901142129
Myp00118 まちがえ電話 reader 8901161254
Myp00119 もっと安価に! sci2468 8901210127
Myp00122 ディスク以外でのファイルコンバート! 教えて下さ sci2100 8901262343
Myp00123 サイエンスネットのPDSコーナーは? sci2537 8901270004
Myp00124 教育フォーラムどうなったの? sci2425 8901302354
Myp00125 たのみもしない電話番をするPC sci2215 8902032015
Myp00126 TERMに関する文献を教えて下さい sci2351 8902101135
Myp00127 ネットワークにおける「疑似会員」の問題について sci2320 8902112216
Myp00128 何が面白いのだろうか。 sci2526 8902251111
Myp00129 健全なネットワーキングのために sci1213 8902251415
Myp00130 文字化け対策について sci2779 8902251807
Myp00131 ワクチンなの? sci1901 8902282259
Myp00134 ”パソコン通信”に新しい名前を sci2611 8903030129
Myp00135 CtermからUltへ sci2596 8903040135
Myp00136 社会部ネット構想はどうなりました? sci1009 8903100124
Myp00137 ネットで使用する漢字 sci2014 8903111047
Myp00139 電話の雑音対策はどうすればいいのでしょう? sci2100 8903190005
Myp00140 MIFESがうまく行かないのです。 sci2100 8903191328
Myp00141 通信ソフトの異常終了で困っています.お助けを! sci1004 8903200130
Myp00142 ボード名にだまされました.ご注意. sci2596 8903200256
Myp00143 VXが飛んでしまった・・・ sci1509 8903201417
Myp00144 KITTY消滅か? sci1486 8903210042
Myp00145 CD-ROM付きパソコンが発売されますねぇ。どんどこ。 sci2100 8903211337
Myp00146 9801VFのユーザーの方へ(ディスクドライブ) sci2537 8903212038
Myp00147 健全なネットワーキングのために(完璧編のつもり) sci1213 8903212158
Myp00148 会議>ラップトップは何に使えるか? sci2100 8903221156
Myp00149 AERA−NET(?)あらわる sci1009 8903242024
Myp00150 モデムについて質問 sci2754 8903260228
Myp00152 ログ整理プログラム part III sci2014 8904010150
Myp00153 ネットワーキングにおける精神心理 sci1213 8904021616
Myp00154 「Networker」について質問 sci1009 8904050710
Myp00155 フリーダイヤルで大幅割引?? sci1009 8904062238
Myp00156 教えて:FMRのホストプログラム sci3055 8904082039
Myp00157 Q sci2972 8904091233
Myp00158 NETの紹介 sci1182 8904101710
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00159 FM−TOWNS裏話 あの宣伝は・・・・。 sci2100 8904111942
Myp00160 アメリカ留学に最適なコンピュータを教えて下さい. sci2460 8904112157
Myp00161 HDDの2KBクラスタについて教えて下さい. sci1004 8904140037
Myp00162 教えてください。TTY手順送受信手続きについて sci2819 8904151128
Myp00163 CAEL−NETからのお知らせ sci1372 8904191048
Myp00164 NEC(日本電気)のゆくえ sci3108 8904210122
Myp00166 16bitFATを取り巻く環境の現状は? sci2460 8904211943
Myp00167 新・健全なるネットワーキングのために sci1213 8904221431
Myp00168 富士通(FM−TOWNS)のゆくえ sci3108 8904240007
Myp00169 ご意見、アメリカへ持って行くコンピュータ sci3152 8904271036
Myp00170 HDD 内蔵か外付けか sci3157 8904272151
Myp00171 流れは3.5”:しかし,その信頼性は? sci2460 8904281401
Myp00176 憎き Ctrl-Z sci3157 8904301048
Myp00177 日米貿易 の ゆくえ sci3108 8905011040
Myp00178 CAEL−NETからのお知らせ sci1372 8905011725
Myp00179 自己紹介をして下さい。お願いします。 sci3108 8905060021
Myp00180 DDX−TPについて教えて下さい。 sci3021 8905060348
Myp00181 アフターバーナー sci2919 8905071422
Myp00182 IBMの新型ソフト・パソコンから大型までのアレは sci2100 8905101332
Myp00184 テレホンカード書き換え事件 sci2014 8905101502
Myp00185 X68000 所有者の方へ(転載) sci2014 8905121505
Myp00186 80386が4000円 ??????? sci3157 8905132222
Myp00188 管理人さんへ! sci3108 8905140007
Myp00190 _systemについて教えてもらえませんか sci1529 8905140422
Myp00191 NEXTや自分の欲しいコンピュータを作る(場所___ sci3152 8905141211
Myp00192 NTT無料ネットが、郵政省の指導により廃局へ! sci3288 8905142233
Myp00193 J−3100&PC−AT/XTのコーナー sci3152 8905161946
Myp00194 OS/2について sci3157 8905172210
Myp00196 PC-98DO!!! sci3074 8905202035
Myp00197 モデムの息継ぎ sci3157 8905212321
Myp00198 このネットがハッキングされた?? sci3250 8905220143
Myp00199 貴方の考えた夢のコンピュータを聞かせて下さい。 sci3108 8905240055
Myp00200 教えて下さい。ファンを止めたのですが・・・・ sci3017 8905251114
Myp00201 キーボートは何がいいんだろうってばの話 sci2100 8905261446
Myp00202 あの石は今何処 sci3266 8905272203
Myp00203 小規模ネット開局に関する質問…です。 sci2100 8905300045
Myp00204 突然出てきたAMIGAのコーナー sci3400 8906010004
Myp00205 オフラインミーティングのご提案です。 sci3152 8906031139
Myp00206 パソコンはリースで? sci3266 8906040816
Myp00207 コンピュータ版:究極の選択 sci2231 8906042153
Myp00208 モデムの型番教えて!カタログ集めが面どくさい --- sci3452 8906051251
Myp00209 ■■□ WORD BANK NOTE2 購入アドバイスを! □■■ sci1786 8906072047
Myp00210 新しいモデムだよーん 544-1454 管理人 magam 8906092230
Myp00211 続・健全なネットワーキングのために sci1213 8906101625
Myp00212 ちょっとだけ聞いて下さい。(雑談ボードです。) sci3108 8906110332
Myp00213 こんなもんだよ一太郎。Ver.4のお話コーナー sci2100 8906111947
Myp00214 MacTVSpecial!! sci1395 8906121849
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00215 BTRON採用断念!! sci3272 8906122122
Myp00216 v32とかいうボードについて教えて下さい!! sci2956 8906130957
Myp00217 2HDと2DDの見分け方を教えて下さい sci2773 8906150903
Myp00218 教えてください、ワ-プロとパソコンの接続を sci2036 8906161613
Myp00219 LANについてでも・・・・ sci3157 8906242347
Myp00220 ■■■ラップトップワープロパソコンの部屋■■■ sci2100 8907012254
Myp00221 最近のモデム情報総括 sci3296 8907072326
Myp00222 電子システム手帳の会議なんてのどう? sci3074 8907100020
Myp00223 エディタが欲しい! sci1951 8907162309
Myp00224 サイエンスネット オートログインコマンド 集 sci1951 8907162310
Myp00225 SCIREAD Version 1.50T (test version) 495行 sci2014 8907171530
Myp00227 NeXTを大阪で見ちゃった komor 8907242058
Myp00228 ISHファイルプログラムコーナー ★☆ワープロユーザー注意☆★ sci2014 8907260234
Myp00229 Macについておしえて sci2906 8907310339
Myp00230 IDからその人のハンドルを知るプログラム sci1003 8908050248
Myp00231 貴方のプログラミングは何派? sci2754 8908102309
Myp00232 パソコンつかい「差別通信」について sci1004 8908111928
Myp00233 信州ネットについて教えて sci1021 8908121200
Myp00234 会議>☆☆☆ ログ整理プログラム part IV ☆☆☆ sci2014 8908141047
Myp00235 モモデムにカプラをつなぎたい sci2449 8908170016
Myp00236 BBSホストを開局するには sci2069 8908170406
Myp00237 質問>☆☆☆☆ 管理人さんへ part II ☆☆☆☆ sci2014 8908180151
Myp00238 _indent sci3510 8908191733
Myp00239 grep のようなもの。添削願い。 sci3510 8908232012
Myp00240 OS−9はすばらしいぞ sci2754 8908232248
Myp00241 M−680 オンライン sci3155 8908240140
Myp00242 IDからハンドルを知るプログラム(#230の続き) sci1003 8908251303
Myp00243 What’s MINIX sci1021 8909012205
Myp00244 「もっと・健全なネットワーキングのために」 sci1213 8909030928
Myp00245 ラップトップの話のつづき. sci1250 8909031545
Myp00246 286 vs 386 !! sci1250 8909031550
Myp00247 うちの きかいの ちょうしが わるい。 sci1009 8909051853
Myp00248 アイコンについてどう考えますか? sci2488 8909062157
Myp00249 しろうとパソコン購入相談室 (仮題です) sci1845 8909081641
Myp00250 ログ整理プログラムシリーズの??? sci1026 8909101829
Myp00251 電子デバイスについて sci3266 8909102000
Myp00252 パソコンを何に使うのですか。 sci2449 8909120058
Myp00253 誤報だゴー。東芝のAX? sci2100 8909141736
Myp00254 ロータスのマクロに付いて教えて下さい sci3789 8909141957
Myp00256 アスキーの株式が店頭登録 sci1009 8909230041
Myp00257 32ビットについて sci3556 8909230154
Myp00258 BJ−130Jはややこしいぞ!!! sci3517 8909272236
Myp00259 ■■■J-3100SS ダイナブック の コーナー■■■ sci2100 8909280123
Myp00260 買い替えの時期かな? sci3177 8909281131
Myp00262 TEX(テフ)が??? sci3157 8909300056
Myp00263 故障確率について sci3656 8909300941
Myp00264 PC−9801UV11を御使いの皆さんへ sci3556 8910012231
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00265 OS−9のLHARC&ISHの試験(プログラム入 sci2754 8910032356
Myp00266 日電ノートパソコン sci1044 8910061229
Myp00267 深夜料金値下げへ!!!!!!!!!!!!!!!! sci1009 8910061533
Myp00268 著作権てどういうもの? sci3927 8910061957
Myp00269 「13日の金曜日」ウィルスについて sci4023 8910130011
Myp00270 エッ! CD−ROMドライブ搭載の88!? sci3021 8910130644
Myp00271 質問>☆☆☆☆ 管理人さんへ part III ☆☆☆☆ sci2014 8910132027
Myp00272 エプソンと日電88シリーズの新機種について… sci1250 8910132112
Myp00273 ホームバンキングってどうやってやるの?? sci1009 8910141441
Myp00274 郵便局のATMで振替ができる?! sci1009 8910141456
Myp00275 ハードディスクはどこのどれがよいか sci1021 8910150022
Myp00276 ■■■日電の新製品9機種 発表!■■■ sci1250 8910191926
Myp00277 ●●電子手帳のコーナー●● sci2100 8910200216
Myp00278 scilogあふたーけあ sci1082 8910211114
Myp00279 サウンドボード&プリンター sci4136 8910231251
Myp00280 ユーザー登録について sci3157 8910232002
Myp00281 IDからハンドルを知るプログラム(#242の続き) sci2754 8910232259
Myp00282 PDS・・・・・・ sci4136 8910241711
Myp00283 Xmodemについて教えて下さい sci3865 8910250036
Myp00284 AIWA PV-A24MNP5 sci3687 8910260042
Myp00285 PDD図書館を作ろう! sci4021 8910260614
Myp00286 富士通がソフト設計、¥1円で落札!! sci4093 8910262243
Myp00287 日本語FEP研究 sci1353 8910270350
Myp00288 D sci4105 8910300122
Myp00289 ジャストシステムのアレはなに? sci2100 8911010617
Myp00290 一太郎ver4.3 sci4136 8911011551
Myp00291 教えて下さい!! sci4066 8911041153
Myp00292 ■修理・サポートに関するコーナー■ sci2100 8911052034
Myp00293 NICOGRAPH ’89 sci3523 8911082036
Myp00294 レジ太君を使っていませんか? sci3556 8911082159
Myp00295 FUJITSU OASYS 30 シリーズとMS-DOSのDATA互換について sci3710 8911121118
Myp00296 松茸について教えて下さい。 sci3556 8911121854
Myp00297 富士通のノートワープロ sci1009 8911131654
Myp00298 H98シリーズについて、 sci3157 8911132244
Myp00299 プログラミング言語一般について sci4174 8911151126
Myp00300 unixワークステーションを手に入れた! sci2819 8911161701
Myp00301 ポケットモデムって? sci1009 8911170127
Myp00302 ■■J−31SSとPC98Nはどっちがお得?■■ sci2100 8911181322
Myp00303 質問>☆☆☆☆ 管理人さんへ part IV ☆☆☆☆ sci2014 8911191020
Myp00304 ESCについて教えて sci4136 8911192052
Myp00306 MS-DOS用のウイルス発見さる??? sci1250 8911211447
Myp00307 HDDについて教えて下さい sci4136 8911221535
Myp00308 MIDI音源 sci4136 8911271832
Myp00309 PL/M to C を教えて sci1953 8911272018
Myp00310 パズルを解こう>ヘプトミノ sci3890 8911282201
Myp00312 LHARCを越える圧縮プロを作ろう sci3517 8911290001
Myp00313 DTPライクのワープロはどれがいいか。 sci2100 8912011056
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00314 TOWNS パート2 sci3021 8912022219
Myp00315 OASYS30シリーズに専用外のプリンタは使用可能か? sci4381 8912030339
Myp00316 FEPのことで、教えて下さい。 sci4205 8912042236
Myp00317 可変分解能マウスは使いやすいか? sci4381 8912072335
Myp00318 BBSホストの作り方について sci4430 8912081459
Myp00319 一太郎Ver4.2のバグ報告コーナー sci2100 8912090117
Myp00320 Quick BASIC 購入しました。 sci4393 8912110128
Myp00321 Prelude Ver.F についての 初歩的な質問 sci4439 8912111851
Myp00322 POWER−C/¥9801 sci4430 8912121118
Myp00323 RISCは本当にCISCにとって代わるか? sci2088 8912132327
Myp00324 青春の300bps... sci4393 8912150044
Myp00325 #324へのレスはこちらへ。 sci1009 8912150139
Myp00326 家計簿ソフトのおすすめは?W sci4503 8912151512
Myp00327 IBMのパソコン sci1009 8912170254
Myp00328 この頃のワープロの通信機能について sci2537 8912171531
Myp00329 収集 ! ゲ−ムソフト sci4393 8912180011
Myp00330 「こんなソフトが欲しい!!」のコーナー sci1353 8912220028
Myp00332 プログラム(ワープロ使用者注意) sci3927 8912301119
Myp00333 332のレスはこの下に。 sci3927 8912301127
Myp00334 PC9801に新年を迎えさせてあげて!! sci4161 9001011257
Myp00335 Mac の話が,少ないですね !!! sci1916 9001040203
Myp00336 DOSとは何者? sci2488 9001042340
Myp00337 PC−286VX sci3177 9001122017
Myp00338 恒星紀(ネットワークゲーム)とは? sci2596 9001130113
Myp00339 03-3544-1452まであと349日 sci1009 9001130240
Myp00340 EMSのことでいろいろ話そうコーナー sci2100 9001161328
Myp00341 安いディスクユニット探してます。 sci3725 9001172048
Myp00342 ハイパーカードのベテランのかたへ sci4618 9001190018
Myp00343 LHarcについて sci3556 9001211413
Myp00344 科学朝日10月号の変形ライフを解くプログラム sci2754 9001212349
Myp00345 sci4308 nEcoさんへ sci4618 9001220500
Myp00346 DynaBookのね・・ sci4526 9001222357
Myp00348 エプソン 286L/LE/LF 回収!修理 sci1250 9001241648
Myp00349 文字化け対策求む。 sci4428 9001250115
Myp00350 どのデータベースを使えばいいのだーーーっつ! sci3873 9001251704
Myp00351 sci4308 nEcoさんへ ハイパーカードについて sci4618 9001252244
Myp00352 デジタル公衆電話とISDN sci1009 9001260011
Myp00353 疲れる話 もしくはペリフェラルのトラブル sci1004 9001270328
Myp00355 *** Mac 掲示板 *** sci4393 9001281842
Myp00356 疲れた話、もしくは簡単ソフトの操作にご注意 sci1082 9002011409
Myp00357 エプソンの新製品 ■安いノートマシンだよん■ sci1250 9002011543
Myp00358 オートパイロットの設定について教えて下さい。 tom 9002020010
Myp00359 nEcoさんへ。 sci4618 9002032318
Myp00360 ファミコンのプログラミング sci3618 9002041439
Myp00361 *** 中古ソフトの売買について *** sci4393 9002110107
Myp00362 ■DynaBookの新機種だよん〜■ sci1250 9002132104
Myp00363 パソコン略語辞典 sci1021 9002151252
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00364 プログラミングでの「力仕事」とは? sci1004 9002152238
Myp00365 OS−9ユーザーのためにさらなる発展を sci2754 9002190032
Myp00366 MS-WINDOWS sci4430 9002191433
Myp00367 今のまま2系統?1系統の方が便利? sci1009 9002210230
Myp00368 おすすめノートパソコンは? sci4878 9002221831
Myp00369 表計算ソフトの独断と偏見お薦めコーナー sci2100 9002230155
Myp00370 Cをするコーナー sci1353 9002241238
Myp00371 ファンクションキーの登録の仕方教えて sci4473 9002241622
Myp00372 教えて下さい! サザンのdBXL sci3910 9002242219
Myp00373 98ノートで使える軽いアダプター知りませんか? sci2320 9002251728
Myp00374 ポケコンのコーナー sci3177 9002272219
Myp00375 PC−9801の新製品が出ました。 sci3141 9002281112
Myp00376 パソコンソフトの著作権に付いて sci2009 9002282020
Myp00377 **** 「100メガバイト10まんえん!!」の憂鬱 **** sci4393 9003040325
Myp00378 *** Mac 掲示板 *** sci4393 9003080007
Myp00380 質問>管理人さんへ part V sci2014 9003101817
Myp00381 パソコンアンケートについて sci1034 9003121102
Myp00382 モデムってこんなもの!? sci4920 9003142353
Myp00383 ウィルスのプログラムが某雑誌に掲載されました。 sci3379 9003180314
Myp00385 ビジコンポ5について教えてください? 2 sci5084 9003202342
Myp00386 lzexe.exe/lhexe.exeの話をしませう… sci1250 9003221612
Myp00387 MNP って何ですか? sci5139 9004011647
Myp00388 「シフトJIS」って何ですか? sci5139 9004012240
Myp00389 ワープロ対パソコン sci4253 9004050940
Myp00390 13日はきんようびだあ sci4634 9004052332
Myp00391 洋物のPC-9800コンパチマシンが発表されたよん sci1250 9004111905
Myp00392 シャープのブック型パソコンについて教えて下さい。 sci4103 9004141939
Myp00393 3.5’ディスクドライブの憂鬱 sci5249 9004162327
Myp00394 警告! >X68000ユーザーの方へ sci4634 9004170333
Myp00395 パソケットってなんでんねん komor 9004202249
Myp00396 アメリカと漢字で通信したい! sci4920 9004232229
Myp00397 ディベート2 sci4253 9004251902
Myp00398 お薦めのCコンパイラをおしえてくださぁぁぁい! sci3910 9004270207
Myp00399 Apple II の FDD の修理がしたい! sci4920 9004281939
Myp00400 パソコン通信を活用して市民の意見を市政に反映 sci1128 9004291407
Myp00401 ↑の関連発言はこちらへ sci4143 9004291916
Myp00402 98ノートのHDD内蔵型発売(か) sci2320 9004291953
Myp00404 ワープロの誤字 sci5298 9004300634
Myp00405 ビールスを怖い怖いと新聞で書くと.... sci4317 9005020031
Myp00406 パケット通信 sci4510 9005022335
Myp00407 続・もっと健全なネットワーキングのために sci1213 9005051414
Myp00408 ソードのM243,教えて下さい sci5238 9005072017
Myp00409 ノートパソコンよ、永遠なれ! sci4878 9005100843
Myp00410 EMSについて教えて下さい。 sci3736 9005121911
Myp00411 お奬めのマックのお店を教えてください! sci3910 9005130900
Myp00412 NOTE パソコンに1言 sci5478 9005162312
Myp00414 トロンハウスについておしえてください!! sci5073 9005172358
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00415 J-3100ニクワシイ カタオオシエクダサイ。 sci5354 9005202107
Myp00416 EPSON PC-286V のクロック周波数について sci4650 9005222354
Myp00417 ディベート3>ローマ字入力VS親指シフト sci4253 9005242111
Myp00422 UNIX用 ラップトップコンピューター sci1026 9005281648
Myp00423 ソフトのプロテクトについて sci4754 9006022331
Myp00424 著作権法<全文> sci3927 9006042325
Myp00425 上のレスはこの下に sci3927 9006042351
Myp00426 PC-386Vのメモリー sci3177 9006152120
Myp00427 ノートパソコン徹底活用宣言! sci4878 9006190546
Myp00428 ディベート4>ダイナブックVS98VS286 sci4253 9006202206
Myp00429 SUNかNEWSか sci5349 9006220936
Myp00430 X Windowの参考書を教えてください sci5614 9006232204
Myp00431 IBMのPS/1(999ドル)だぜぃ! sci1250 9006271828
Myp00432 とってもためになる(かも知れない)パソコンの法則 sci4919 9007031357
Myp00436 PC−VAN事務局がウイルスのお知らせを sci5780 9007100154
Myp00437 赤外発光ダイオード使用法についての、質問 sci5786 9007101736
Myp00438 質問です。 sci4728 9007142116
Myp00439 UNIXネットワーク環境 sci5614 9007150353
Myp00440 いよいよパソコンを買うぞ!! sci4567 9007170011
Myp00441 WTERMの電話料金計算について sci5790 9007191018
Myp00444 建築構造設計におけるEWSの今後の展開 sci5919 9008060017
Myp00445 ハードディスクいろいろ sci2100 9008060137
Myp00446 PIC.R がプンプン sci5783 9008230022
Myp00447 PC-8801 sci5992 9008291959
Myp00448 PC−NFS sci2915 9008311658
Myp00449 _ sci5992 9009010005
Myp00450 X68000の基調は? sci6069 9009042001
Myp00452 さらば「プロセッサ」 sci2088 9009060024
Myp00453 ATOKについて sci5354 9009090251
Myp00454 アミガボードはこちらどえ〜す sci6108 9009101825
Myp00455 ↑間違えました。アミガボードはこちらどえ〜す sci6108 9009101828
Myp00456 こんなソフトが欲しい!アイデア募集!! sci6108 9009111607
Myp00457 エプソンからの安い98互換機 sci4545 9009140737
Myp00459 X68K閑話休題(ヨタ話) sci6069 9009151317
Myp00460 PC−DOSで日本語ファイルを作れるの? sci4109 9009230650
Myp00461 PC386Mのことで教えてください sci6131 9009280026
Myp00462 通信を始めます!三月うさぎ sci6178 9010011752
Myp00463 SCSI仕様HDDについて sci5705 9010072318
Myp00464 CWEB と webien と 宮本武蔵 と sci5349 9010090916
Myp00465 ハードディスクについて、教えてください。 sci3556 9010120202
Myp00466 IBMとセガが・・・ sci4545 9010130018
Myp00467 $B2?8NJ8;z2=$1$7$B!!($B$7$A$c$&$s$G$9$+!)(J sci6294 9010142043
Myp00468 COMPUTERを買いたいのですが sci6196 9010170139
Myp00469 PC−98HAってしってる? sci3074 9010172039
Myp00470 Cコンパイラについて教えて sci6300 9010172134
Myp00471 ノートパソコン千夜一夜 sci4878 9010221817
Myp00472 データショウ ’90 sci1509 9010222251
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00473 jgawk 友の会へようこそ sci4878 9010231558
Myp00474 X68000用Prologを探して sci3007 9010301317
Myp00475 安いマック sci4545 9011032332
Myp00476 sci5464 9011072212
Myp00477 ftp (file transfer protocol) sci6294 9011101202
Myp00478 ページプリンタとレーザープリンタ、どっち sci3556 9011132226
Myp00479 NTTの104専用端末「Angel Note」について sci4843 9011140239
Myp00480 IBM_SIMについて sci4785 9011140249
Myp00481 PCは中古品が御買い得? sci1529 9011220213
Myp00482 NTT-ANGEL-SYSTEM-SOFT sci6327 9011250127
Myp00483 PC−9801NVについて御存知の方 sci6063 9011251638
Myp00484 ANGEL_NOTEは2400MNP4!! sci1529 9011260231
Myp00485 386SXのダイナブックだ sci1250 9011281734
Myp00486 質問>管理人さんへ part VI sci1213 9011282142
Myp00487 LANのIPアドレスって? sci2915 9011291747
Myp00488 エディターを探しています sci4993 9011300939
Myp00489 夕刊に載ったストールマンの記事 sci4317 9012010312
Myp00490 100万円で何を買いましょうか? sci6294 9012022349
Myp00491 続・続・もっと健全なネットワーキングのために sci1213 9012102320
Myp00492 NEWSの自動電源投入を教えて sci5745 9012131720
Myp00493 BJ−10Vについて教えていただけないでしょうか sci6196 9012150100
Myp00494 ¥98,000の286NF sci3074 9012162043
Myp00495 PDS会議室 sci3177 9012190104
Myp00496 NOTEの増設RAMについて sci3074 9012192040
Myp00497 アメリカに持っていくといいノートパソコン? sci2590 9012192303
Myp00500 NEmacs vs ^S^Q ;_;) sci6294 9012281716
Myp00501 J3100GSパワーアップについて sci3084 9101050127
Myp00503 またも、NIFTY−**Tの電話が解らない。Help sci3556 9101180048
Myp00504 あなたの愛機は元気ですか? sci5614 9101300356
Myp00505 ネット間のメール転送実験 sci4843 9102010718
Myp00507 1月はとても寂しかった sci1529 9102040319
Myp00508 ↑#507につきまして・・・ sci1004 9102061221
Myp00509 DynaBookで縦書き出力を sci6069 9102062226
Myp00510 使いやすいワープロについて教えて sci5839 9102101833
Myp00511 ワープロソフト考 sci6293 9102171533
Myp00512 どうなる98・・・ sci4545 9102222332
Myp00514 質問:EPSON製のMSDOS sci1026 9103031329
Myp00515 re:#514 sci1004 9103031834
Myp00516 PC でカセットを制御する法、教えて下さい。 sci3596 9103061400
Myp00517 科学計算データ可視化ソフトを教えて下さい sci6472 9103072254
Myp00518 身体障害者とコンピューター sci4885 9103101053
Myp00519 ↑のレスはこちらへ sci4143 9103131936
Myp00520 What POSIX ? sci6586 9103180132
Myp00522 EOシステムに関する質問です。 sci4480 9103281658
Myp00523 あい!BMノート sci6584 9103310142
Myp00524 MS−DOSの共通フォーマットって... sci2915 9104021602
Myp00525 マイクロマウスについての質問です。 sci4480 9104042025
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00526 TT−NETが4月3日から sci6584 9104072357
Myp00528 最近のMINIX その2 sci1021 9104110702
Myp00529 scilogの逆襲?(PC−98ユーザを除く) sci1082 9104160840
Myp00530 X68Kのマウスのインターフェースを教えて下さい sci5418 9104200316
Myp00531 REDUCE というソフトについて sci6294 9104222347
Myp00532 新たな世界OS−9へようこそ sci2754 9105021939
Myp00534 X68000 いんたーみっしょん sci6069 9105192257
Myp00536 GNU 一般公有使用許諾書 sci4317 9105212030
Myp00537 CD−ROMの広辞苑について教えて下さい sci6855 9106021654
Myp00538 文字化けします。誰か教えて! sci6735 9106022334
Myp00539 basicでエディター? sci6735 9106062213
Myp00540 窓際族の逆襲 sci1509 9106092041
Myp00542 EMSの初心者なんですが。。 sci2915 9106112359
Myp00544 MIDI音源について sci6735 9106222224
Myp00545 OS2(PM)? sci7018 9107032339
Myp00546 直子の代筆 sci3177 9107130003
Myp00548 エプソンの涙、、、 sci3702 9107131325
Myp00549 直子の代筆のレスはこちらへ sci3177 9107132304
Myp00550 MNPをつけることは果して有益か? sci2915 9107191433
Myp00552 パソコンを購入したいのですが(98vsMacvsDOSV) sci2759 9107272345
Myp00553 ぷりんたぁ sci7144 9107280319
Myp00554 闘うAT日記 sci1509 9108080226
Myp00555 質問>管理人さんへ part VII sci1213 9108090024
Myp00557 コンピュータ業界再編の果てに・・・・ sci1395 9108192325
Myp00558 Macintosh談話室 sci4545 9108220029
Myp00560 なぜか、FORTRAN sci7015 9109010054
Myp00561 PDD図書館の、助っ人登場 sci7242 9109020932
Myp00562 C++のお部屋 sci1395 9109022138
Myp00563 PC98関連全般 sci4545 9109022328
Myp00564 データベースのデッドロック sci6586 9109042337
Myp00565 フロッピーディスクのセキュリティ管理 sci5298 9109130251
Myp00567 ふろっぴーでぃすく sci7139 9109202111
Myp00568 MaC vs Win3 sci4785 9109210023
Myp00569 表計算ソフトon MS-Windows V3.X sci2754 9110061413
Myp00570 NTTの電話料金について sci7320 9110111932
Myp00571 98GS登場! sci7339 9110130035
Myp00572 New DynaBook!--VGA sci1250 9110171641
Myp00573 方言だらけのFEP? sci1083 9111011741
Myp00575 FMTOWNSII 登場! sci7339 9111061947
Myp00576 突然!システム再構築 助けて! おせ~て? sci7437 9111090523
Myp00577 やっぱり、C言語 sci7015 9111100946
Myp00578 MS-Windows Ver3について from Exer 2031 sci2754 9111160110
Myp00579 BTRONしましょう。 sci7453 9111162350
Myp00580 MSDOD5.0がでましたね. sci4785 9111220030
Myp00581 プリンターについて sci7338 9112022341
Myp00582 皆さん協力してください!NECのパソコンのことで sci2930 9112050309
Myp00583 #582について sci2754 9112070034
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00584 漢字の「さび」について sci7450 9112071032
Myp00585 文字放送のフォーラムを始めましょう sci7385 9112081855
Myp00586 PC-386NOTE A を\147,000で売ります。 sci7510 9112091436
Myp00587 #586 に ついて sci2194 9112100101
Myp00588 #586削除しました。すみません。シーエルシー sci7510 9112131507
Myp00589 LHaのウイルスの噂(ガセらしい) sci4920 9112150345
Myp00590 P1.EXE Ver.2 アルガ sci7446 9112181436
Myp00591 MS−WORKSのVer・up sci2915 9112212148
Myp00592 ATtension, please! sci1509 9112252212
Myp00593 コンピュータ技術者需給の予測 sci5338 9201020040
Myp00594 UNIXのお部屋 sci2915 9201061226
Myp00595 NECの新機種が出るそうです!!! sci7446 9201091238
Myp00596 新しくパソコンを買うので・・・ sci7644 9201101939
Myp00598 京セラさん レファロ 頑張って sci5338 9201112354
Myp00599 C言語のお勉強ISH 96Line by伊藤 弥央 sci7611 9201190952
Myp00600 GT−6000の後継機種 sci7446 9201231635
Myp00601 EPSON製DOS5はまだか? sci7672 9201260308
Myp00602 QUICK-BASICでのハードコピーについて教えて sci7617 9201260320
Myp00604 電子ブックドライブ sci6738 9202032210
Myp00605 プロッターのコマンドを教えてください sci3063 9202032321
Myp00607 98NSに80MBパックHDをセットしたい.... sci2915 9202231218
Myp00608 FM−Towns意見収集&意見交換 sci7716 9202280344
Myp00609 ダウン・ロードのやり方がわからなくってくろうして sci7774 9203200233
Myp00610 386BSD 0.0a とは? sci6530 9203232031
Myp00611 パソコン選びのアドバイスを sci5551 9204030321
Myp00613 OSF/1 is here ! sci7853 9204070003
Myp00614 エプソン国民機とNEC製互換機の互換度を考える sci2759 9204240228
Myp00615 大きな青いりんごが育ちはじめた--IBM&Apple sci7716 9205041546
Myp00616 米国旅行に持ち歩くのに最適なパソコンは? sci2069 9205170809
Myp00617 PC AT YOUR DISPOSAL sci1509 9205182322
Myp00618 ビジネスショウ '92 sci1509 9205182325
Myp00619 エプソンの486 sci7908 9205200047
Myp00621 RAMDISKがつかいたい・・・ sci7908 9205212339
Myp00622 窓を開けたとき sci7446 9205282323
Myp00623 エイズ sci7715 9205300108
Myp00625 HSTモデムに関する情報交換ひろば sci7987 9206081324
Myp00626 MIDIを始めよう・サロン sci7987 9206081336
Myp00627 《 高速モデム・テクニカル フォーラム 》 sci7987 9206171150
Myp00628 Hyper Link Ver.1.5 の使い方、実例を教えて下さい sci5027 9206201636
Myp00629 TAGGY (ish 注意) sci1509 9206300541
Myp00630 TeX について sci6530 9206302322
Myp00631 ウイリスの情報です sci8006 9207041904
Myp00632 ORBについて sci8052 9207070154
Myp00635 FBHGでG-VRAMにR/Wする方法を教えて下さい sci8048 9207101535
Myp00636 市販ソフトのウイルス混入 sci4993 9207191230
Myp00637 PC AT ITS BEST sci1509 9207212317
Myp00638 げげっ、パリティーエラー?! sci5731 9207220104
コンピュータ・フォーラム(Mypc.Sci)
__No_____題名______________________________________________筆者_____作成日時
Myp00639 コンピュータの英雄たち sci2088 9207282213
Myp00640 ネットウエア顛末記 sci7722 9208060007
Myp00642 Gostscript for PC9801 sci7968 9210060131
Myp00643 窓を開けた時 sci7446 9210101911
Myp00644 386NWで8MRAMボードを購入しようとしている方へ sci3060 9210251229
Myp00645 PC AT A TURNING POINT sci1509 9210251632
Myp00646 Turbo c++の印刷方法を教えてください。 sci8047 9210271937
Myp00647 文章・絵・図、DTP等 sci7968 9211040718
Myp00648 窓を開けた時 「月夜にくるり」ではやらなかった編 sci7446 9211272329
Myp00649 EXCEL Ver4.0 について sci2915 9212021911
Myp00650 PC9801VX21延命計画 sci2088 9212030049
Myp00651 マウスの使い方を教えてください sci7611 9212180301
Myp00652 コプロ装着でのトラブル sci2915 9301060859
Myp00653 画像通信ソフトの情報ください。 sci8307 9301241140
Myp00655 OASYSで通信されている方はおられますか? sci6294 9301260007
Myp00656 win3.1について。 sci8371 9301260018
Myp00657 小さな問題 sci8371 9301270730
Myp00658 ジュネットについての質問。 sci8371 9301280048
Myp00659 大きな問題。 sci8371 9301280319
Myp00660 へんなアルゴ sci8371 9302070102
Myp00661 98NOTE-NVにモニタを繋ぐ sci5111 9302142221
Myp00662 質問>管理人さんへ part VIII sci1213 9302242325
Myp00663 マックは使えるマシン? 「誤り人」 sci1044 9302280538
Myp00664 遅くありません? sci8399 9303030101
Myp00665 ホストを開きたいのですが… sci4205 9303032236
Myp00666 W sci2729 9303101659
Myp00667 サイエンスネット用マクロ大募集 sci1223 9303140021
Myp00668 これからのこと sci8438 9304031945
Myp00669 コンピューターネットワーク sci8438 9304091508
Myp00670 電子手帳はペーパー手帳を越えたか? sci2915 9304101408
Myp00672 生き残れるかOS−9 sci2754 9305250006
Myp00673 旬のパソコン sci8524 9305262135
Myp00675 びじゅあるべえしっく+ねっとうえあ sci7722 9308210100
Myp00676 教えてください!! sci8626 9308301359
Myp00677 EPSONの新製品 sci7326 9309120325
Myp00678 こんなコンピュータがあると嬉しい sci7722 9309180927
Myp00679 When I Open Windows No.? sci7446 9310102200
Myp00680 PC の時代が始まる sci7446 9310202310
Myp00681 プログラム/プログラマと社会の関係 sci7716 9312260147
Myp00682 お年玉付き年賀状の当選番号 sci3177 9401200753
Myp00683 PC/TCP教えて下さい。 sci6530 9401272326
Myp00684 WIN/Vについて教えてください sci1083 9401292334
Myp00685 新 When I Open Windows だよ sci7446 9402162042
Myp00686 PC の時代が始まった sci7446 9403091926
Myp00687 ★★旧ネット復活!(私のパソコン通信)★★ sci1223 9405050140