iPad発売、見えてきた新用途や幅広い性格 [BM時評]
米国で3日、アップルのタブレット型パソコンiPadが発売になりました。予約制なのに前の晩から泊まり込みで店頭に並ぶ行列が出来るなど、人気ぶりは相当なものです。グーグルのブログ検索を見ていただけば分かるとおり、手にした人たちが続々とレビューをあげたり、便利ツールを紹介したりと賑やかなことになっています。
ITmediaの《ELECTRIBEもハモンドもiPadアプリに 「楽器としてのiPad」は一気に開花するか》がシンセサイザーやキーボードなどの楽器として人気を得そうだと伝えています。「初代モデルであるELECTRIBE・R(ER-1)は生産が終了しており、中古以外入手することができない。その機能をiPadに実装してわずか1200円で売り出したのだ」そうですから、好きな方にはとても魅力的でしょう。発表時にスクリーン上の仮想キーボードを見てマルチタッチなのだから「これは携帯ピアノになる」と思っていたので、楽器の話は納得です。
新しく画期的なプラットフォームが提供されたのですから、どんどん新しい用途が開発されてアプリとして追加されていくでしょう。iPhoneより格段に大きいだけに向き不向きに差が出ます。携帯楽器アプリは、iPhoneでは画面が小さすぎて実用にならなかったと言われています。ゲーム機としても、あの画面の大きさは車のハンドルに近いので、操作する側にリアルな感覚を持たせそうです。
電子書籍リーダーのKindleとは対抗するようにも言われましたが、《アップル、iPadに対応した「Kindle 2.0」を承認〜App Storeで公開》となりました。iPadアプリのひとつとしてKindleが使える訳です。「これにより、iPadのユーザーは購入初日から『iBookstore』だけでなく、45万タイトルを揃える『Kindle』のコンテンツも同時に楽しむことができるようになります」。日本国内では電子書籍の大きな動きがまだ見えないだけに羨ましいところです。
発売を前に米国メディアには試用機が渡されており、レビューが出ています。ロイターの「著名レビュアー、iPadの使い勝手とバッテリーを評価」は使いやすさを認めつつもこう言います。「New York Times(NYT)とWall Street Journal(WSJ)によると、同製品はまだノートPC市場を壊滅させるほどではないという」「要するに、フルキーボード、DVDドライブ、USBポート、メモリカードスロット、カメラ、仕事用の機能が備わったノートPCをiPadより安く買えるということだ」「iPadは、機械恐怖症の人や高齢者、若者に適した、誰でも使えるコンピュータとしていいかもしれないと言った人がいた。まったくその通りだ」
ヘビーなパソコンユーザーには当然ながらもっと適した機器があります。そうした人でも気楽にネットを見たり、音楽や映像ソフトを楽しみたい場合の機械だと思います。さて、国内では発売までに出版ソフトの準備は出来るのでしょうか。ユーチューブで、米国漫画を画面を回して縦長、横長にどんどん変えながら見ている動画があり、便利だと思いました。紙とは違う世界と割り切ると面白いことになりそうです。
【関連】iPad登場目前、電子新聞など内外で動き急
ITmediaの《ELECTRIBEもハモンドもiPadアプリに 「楽器としてのiPad」は一気に開花するか》がシンセサイザーやキーボードなどの楽器として人気を得そうだと伝えています。「初代モデルであるELECTRIBE・R(ER-1)は生産が終了しており、中古以外入手することができない。その機能をiPadに実装してわずか1200円で売り出したのだ」そうですから、好きな方にはとても魅力的でしょう。発表時にスクリーン上の仮想キーボードを見てマルチタッチなのだから「これは携帯ピアノになる」と思っていたので、楽器の話は納得です。
新しく画期的なプラットフォームが提供されたのですから、どんどん新しい用途が開発されてアプリとして追加されていくでしょう。iPhoneより格段に大きいだけに向き不向きに差が出ます。携帯楽器アプリは、iPhoneでは画面が小さすぎて実用にならなかったと言われています。ゲーム機としても、あの画面の大きさは車のハンドルに近いので、操作する側にリアルな感覚を持たせそうです。
電子書籍リーダーのKindleとは対抗するようにも言われましたが、《アップル、iPadに対応した「Kindle 2.0」を承認〜App Storeで公開》となりました。iPadアプリのひとつとしてKindleが使える訳です。「これにより、iPadのユーザーは購入初日から『iBookstore』だけでなく、45万タイトルを揃える『Kindle』のコンテンツも同時に楽しむことができるようになります」。日本国内では電子書籍の大きな動きがまだ見えないだけに羨ましいところです。
発売を前に米国メディアには試用機が渡されており、レビューが出ています。ロイターの「著名レビュアー、iPadの使い勝手とバッテリーを評価」は使いやすさを認めつつもこう言います。「New York Times(NYT)とWall Street Journal(WSJ)によると、同製品はまだノートPC市場を壊滅させるほどではないという」「要するに、フルキーボード、DVDドライブ、USBポート、メモリカードスロット、カメラ、仕事用の機能が備わったノートPCをiPadより安く買えるということだ」「iPadは、機械恐怖症の人や高齢者、若者に適した、誰でも使えるコンピュータとしていいかもしれないと言った人がいた。まったくその通りだ」
ヘビーなパソコンユーザーには当然ながらもっと適した機器があります。そうした人でも気楽にネットを見たり、音楽や映像ソフトを楽しみたい場合の機械だと思います。さて、国内では発売までに出版ソフトの準備は出来るのでしょうか。ユーチューブで、米国漫画を画面を回して縦長、横長にどんどん変えながら見ている動画があり、便利だと思いました。紙とは違う世界と割り切ると面白いことになりそうです。
【関連】iPad登場目前、電子新聞など内外で動き急