食・健康教育・社会政治・経済人口・歴史 2010以前のオススメ
文化スポーツ環境・資源科学・技術医学・医療 ウェブ通
環境・資源


この分野最新着…>「福島原発事故2判決に死角、大改造なしで防げた」
第 4回 紙資源・千倍の落差 (05/29)1997年
第 9回 2つの動燃事故に見る目標喪失 (07/03)
第11回 地震列島の西から東を見る (07/17)
第17回 種子・修飾された遺伝子世界 (08/28)
第18回 電池の革新が引っ張る先 (09/04)
第20回 ダイオキシン過小評価のつけ (09/18)
第22回 太陽を友に暮らそう (10/09)
第24回 高速増殖炉の旗は降ろすべくして (10/23)
第27回 酸性雨問題に期限が切られた (11/13)
第28回 養殖漁業に吹く世界化の風 (11/20)
第48回 残したい森林資源どう守る(04/30)1998年
第49回 性差の科学と環境ホルモン(05/07)
第50回 読者に応えて臓器移植法・心と食(05/21)
第52回 ふさわしい都市景観を持つために(06/11)
第55回 ダイオキシンの人体汚染を考える(08/06)
第59回 未来エネルギー核融合の挫折(10/29)
第65回 ネット検索に迫っている破綻(02/25)1999年
第68回 日本の自動車産業が開いた禁断(04/15)
第72回 遺伝子を資源化するクローン技術(06/17)
第75回 大地震に備える時が来ていないか(09/23)
第76回 臨界事故と揺らぐ原子力技術(10/09)
第78回 臨界事故に見る行政側の背信(11/25)
第80回 ヒトゲノム研究での異邦人・日本(02/03)2000年
第81回 ネットが変えつつある消費者行動(02/24)
第84回 自然エネルギーへ踏み出すとき(05/11)
第98回 熱核融合炉の誘致見直しは今しか(02/15)2001年
第109回 マニュアル漬け日本、油断の蔓延(10/11)
第119回 京都議定書を批准しても対策は幻(05/30)2002年
時評 東電原発異常隠しとマイナスイオン(09/02)
第123回 環境ホルモン問題は終わったのか(09/19)
第126回 東電事件でエネルギー政策は破綻へ(10/31)
第130回 もんじゅ判決は安全審査を弾劾した(02/13)2003年
第134回 大停電目前?東電の技術力を疑う(05/29)
第140回 燃料電池離陸と自動車産業の興亡(12/11)
第144回 原発後処理は道路公団以上の無展望(04/15)2004年
ブログ時評11 京都議定書、本当の問題点を言おう(02/20)2005年
ブログ時評12 被害大き過ぎ実感できぬ首都直下地震(02/27)
ブログ時評16 原発:電力会社と国の常識外れ(03/27)
ブログ時評27 近未来中国が呼ぶ紙資源危機を考える(07/03)
ブログ時評47 世界の原子力開発に大きな流動要因(02/09)2006年
ブログ時評69 世界規模での漁業崩壊が見えてきた(11/19)
ブログ時評82 中国の酸性雨拡大にみる越境汚染の怖さ(08/14)2007年
第156回 失敗国家ランクと紙消費量のぴたり(02/11)2008年
BM時評 9.11WTCビル崩壊の科学的検証CG(05/17)
BM時評 中国の水道水事情〜浄水器はあるのか(05/28)
第162回 青森の再処理工場は未完成に終わる運命(07/21)
BM時評 五輪目前、北京の大気汚染改善に悲観的(07/26)
BM時評 北京五輪と暑い夏、冷ややかに過ごせ(08/10)
BM時評 農水省は事故米ビジネスを容認していた?(09/14)
BM時評 核燃再処理工場に安全思想の設計無し!!(02/28)2009年
BM時評 宇宙からも『暗黒』な北朝鮮(05/27)
第180回 敗因は何と工学知らず:六ヶ所再処理工場(06/20)
第182回 日本抜く中国GDP、矛盾する数字と未来(07/12)
BM時評 地震確率が重大増加、平地の揺れ易さ見直し(07/23)
第187回 信頼性無し、もんじゅ運転再開は愚の骨頂(10/07)
BM時評 アフリカ寒村の少年が短期独力で風力発電(10/11)
BM時評 青森・福井の核燃サイトで初歩的ミス連発(10/25)
BM時評 国際規制強化に間に合ったマグロ完全養殖(10/28)
第195回 アジアと生きるしかなくも簡単ではない(01/11)2010年
第197回 続・失敗国家ランクと紙消費量のぴたり(01/24)
BM時評 口に出来ぬほどの技術的愚劣、もんじゅ再開(03/01)
BM時評 クロマグロ禁輸で漁業と水産養殖を見直せ(03/13)
第200回 混沌の現状と将来像を占う中国異聞3件(03/21)
BM時評 中国異聞補遺:5〜10年で高度成長の頭打ち?(03/27)
第201回 マグロに続きウナギも完全養殖の国産技術(04/10)
BM時評 アイスランド噴火は地球規模で気候に響くか(04/17)
BM時評 もんじゅ驚愕の運転再開、制御棒の操作知らず(05/11)
BM時評 もんじゅ報道、マスコミまで旧動燃品質!(05/15)
第209回 10月完工は厳しさ増す六ヶ所再処理工場(07/04)
第210回 2026年インド人口世界一:牛糞が家庭燃料の国(07/16)
第215回 もんじゅの炉心用装置落下、死んだも同然に(08/28)
第216回 2年延期でも完成は無理?六ケ所再処理工場(09/02)
BM時評 お隣の惑星、火星の驚異に満ちた高解像写真(09/12)
第219回 戸別所得補償が米専業農家救出に効き始めた(09/19)
第224回 高速炉もんじゅに出た『生殺し』死亡宣告(10/15)
第225回 韓国核融合記事で改めて気付く日本勢の独善(10/24)
第232回 持続不能!?中国の無謀なエネルギー消費拡大(12/05)
BM時評 もんじゅ落下事故に甘い認識、文科省の死角(12/18)
BM時評 漁業資源枯渇が国内マスメディアに見えない(12/19)
第234回 北京大教授論考の衝撃:中国高成長は維持不能(12/22)
BM時評 中国軍『北』駐屯で朝鮮半島統一に楔打つ?(01/15)2011年
第241回 『もんじゅ』課長自殺周辺の不審な巨額費用(02/26)
第242回 高速炉もんじゅ落下装置の引き抜きは困難(03/07)
第243回 中国の原発、無謀とも見える大増設は大丈夫か(03/10
第244回 福島第一原発は既に大きく壊れている可能性(03/12)
第245回 福島第一原発3号機も炉心溶融、後手の連続(03/13)
第246回 爆発も怖いが、炉心溶融の進行が止まらない(03/14)
第247回 原発事故制御不能に至らせた手順の悪さは最悪(03/15)
第248回 原発所内の電源回復が大惨事を防ぐには必須(03/16)
第249回 福島、女川など3原発、津波高さと対策が判明(03/22)
第250回 『もう少しでチェルノブイリ』をグラフで実感(03/24)
第251回 福島市で年間の公衆被曝許容量を超えたのに(03/26)
第252回 公衆の被ばく限度、運用で10〜50倍も切り上げ(03/28)
第253回 高汚染無視で飯舘村民を棄民する国とメディア(04/01)
BM時評 飯舘村南部に広い高汚染地域:現地調査で確認(04/04)
第254回 これから起きる深刻事を政府は想定していない(04/10)
BM時評 最悪レベル7より日経の原発『見切り』記事(04/13)
BM時評 マスメディアの劣化:水位上下報道にうんざり(04/16)
BM時評 東電工程表の水棺方式に頼っては危険、長期化(04/18)
第255回 テクノクラートが支える国だったはずなのに(04/24)
第256回 反例:低線量でガン増加確認のスウェーデン(04/25)
第257回 遅い放射線量地図公表、都市内部にホットスポット(04/28)
BM時評 浜岡原発停止:やっと事態のドライブに動く首相(05/06)
BM時評 大津波2階建て構造論(NHKスペ)の衝撃は大(05/08)
第258回 在京メディアの真底堕落と熊取6人組への脚光(05/11)
第259回 非常用復水器使わず:原発事故、人災が決定的(05/18)
第260回 過失特大の政府賠償責任が論じられぬ不思議(05/21)
第261回 在京メディアは東京の年間限度線量超過も無視(05/28)
第262回 放射性テルル翌日発見なら2、3号機は救えた(06/04)
BM時評 福島原発事故政府報告書:空冷発電機は動いた(06/08)
第263回 高速炉もんじゅ落下装置引き上げに工学的無理(06/10)
第264回 千葉県東葛地区のホットスポットは大きく深刻(06/19)
BM時評 もんじゅ落下装置引き上げと今後への危惧(06/24)
第265回 国も福島原発事故で賠償し無責任姿勢を正せ(06/26)
第268回 福島原発廃炉プランに見る楽観的過ぎる前提(07/10)
第269回 影が薄すぎる朝日の政策転換『原発ゼロ社会』(07/13)
第271回 高速鉄道大事故でも運行停止しない中国政府(07/24)
BM時評 福島中通り汚染は広く深刻、国は学童疎開を(08/03)
第273回 福島原発事故の全電源喪失安全審査に重大過失(08/06)
BM時評 首都圏の高放射能汚染を市民が自費で実証(08/08)
第275回 政府の除染方針に自治体が不信感持って当然(08/22)
BM時評 15メートル大津波は、実は想定してあった!!!(08/25)
BM時評 福島第一原発で高線量下、瓦礫除去の生々しい証言(09/08)
第278回 説明責任を果たさない政府・東電・メディア(09/11)
第279回 放射能除染は難事業、専門部隊の多数編成を(09/18)
第280回 低線量地域除染に支援ゼロで政府は東電を免責(09/29)
第281回 市教委から無視される国の食品放射線暫定基準(10/05)
BM時評 この放射能の雲の下に膨大な人がいた事実に戦慄(10/11)
第282回 原発震災報道でマスメディア側の検証は拙劣(10/15)
第283回 今年の福島県産米を食べるべきか考えたら(10/20)
第284回 福島原発冷温停止の虚構に共犯を続けるメディア(10/23)
第286回 『福島農業の未来見えず』地元農家の深刻告白(11/06)
第287回 福島原発から海へのセシウム流出が再発生か(11/12)
BM時評 原発ストレステストに専門家から当然の批判続出(11/15)
第288回 2、3号機救えた:福島原発事故の米報告解読(11/19)
第289回 『この国は病んでいる』〜回復を疑う愚鈍な日本(11/26)
第290回 1号機の解体撤去は絶望的に:福島原発事故(12/01)
第291回 『炉心溶融』を避け世論誘導した東電の愚劣(12/04)
BM時評 SPEEDIデータ隠しで乳児を犠牲にした政府(12/07)
第293回 放射能海洋流出拡大なのに事故収束宣言とは(12/17)
BM時評 恐ろしいほどのプロ精神欠如:福島原発事故調報告(12/26)
第297回 核燃Sに死亡宣告:再処理工場は完成不能の窮地(01/31)2012年
第298回 インドの大気汚染は中国以上で世界最悪の報道(02/06)
BM時評 早期帰宅が困難な原発避難民に未来選択の自由を(02/11)
第299回 ストレステストを自ら否定:保安院の技術知見(02/17)
BM時評 原発再稼働Sテスト、安全委は保安院に同調せず(02/19)
BM時評 事故時迷走の焦点は菅批判よりも悲惨な司令塔(02/29)
第300回 福島事故責任は誰にあるか、判明事実から究明(03/05)
BM時評 福島原発事故責任の曖昧化は再発を許す道(03/06)
BM時評 放射能海洋流出は止まず:自分に甘い東電に任すな(03/09)
BM時評 過去の検証無しに原子力規制替えする愚かしさ(03/18)
BM時評 自分で福島事故を究明しなかった原子力学会(03/20)
BM時評 原発再稼働は事実上無理、夏ピーク対策に舵を(03/24)
BM時評 計画白紙1兆円申請の東電は上場廃止、国有化に(03/30)
BM時評 無謀・大飯原発再稼働へ4つの駄目(04/03)
BM時評 安全委を外して原発の新安全基準了承は論外(04/06)
第303回 新安全基準は想定外を隠れ蓑にする欠陥品(04/10)
第304回 インド国勢調査と経済大国予測のギャップ(04/15)
BM時評 愚かな核燃コスト比較:再処理試運転を止めよ(04/22)
BM時評 20mSvで居住可の無茶を何年も続けて良いのか(04/25)
BM時評 包括的な原発対処には全電力国有化しかない(05/07)
BM時評 電力需給検証の大雑把さには怒りたくなる(05/13)
BM時評 動かぬ再処理工場に年維持費1100億円:東京新聞(05/15)
第305回 必死の養殖増産で人口増を賄う水産資源は限界(05/20)
第306回 目が離せぬ5月の太陽:直径を観測、寒冷化(05/27)
BM時評 大飯再稼働の稚拙な仕掛け、橋下流の限界見た(05/31)
BM時評 大飯再稼働で福井県『ちゃぶ台返し』で粘る(06/03)
BM時評 福井県の抵抗:真意は暫定基準に格下げ実質撤回か(06/05)
第307回 大飯原発再稼働へ新潟県から鋭い安全性疑義(06/10)
BM時評 形式論理ばかりの国会事故調に解明期待は愚か(06/14)
BM時評 原因は語らず懸命努力説明ばかり東電事故報告(06/21)
第309回 科学者・技術者への不信感と原子力学会の欺瞞(06/24)
特集F1 国会事故調は主因を津波に限らず、地震で損傷も(07/05)
特集F1 国会事故調(2)本格解明に事故の再現作業必要(07/06)
特集F1 国会事故調(3)官邸介入酷いが現場に肩入れ過ぎ(07/07)
特集F1 国会事故調(4)責任追及がし難い日本的ずさん(07/08)
BM時評 再稼働へ警鐘:Nスペが過酷事故欠陥を実証(07/22)
特集F1 事故調が責任問わぬ始末では信頼回復は難しい(07/23)
特集F1 本業の事故究明を怠る東電は世間をなめている(07/24)
特集F1 核心曖昧な事故調報告は安全基準再建に障害(07/29)
第313回 インドの大失速が理解できる材料が出そろう(08/19)
BM時評 超高汚染魚が出現:網羅性欠く東電調査に問題(08/22)
BM時評 全町避難だから異議が言える異常な線量基準(08/26)
BM時評 政府こそ原子力ムラ:規制委人事、ゼロに難題(09/07)
第317回 原発ゼロなのに核燃サイクル維持は思考停止の戯言(09/13)追補
BM時評 原発丸投げ政府と危うい規制委、再処理工場(09/20)
第319回 福島原発の放射能早期流出、防災計画に大影響(09/23)
第321回 住民帰還は役所都合の大義、大半は未だ帰らず(09/30)
第323回 福島原発事故の責任者究明への道が開かれた(10/14)
BM時評 最悪でなくも原発周辺住民を震撼さす放射能拡散(10/25)
第327回 急ぐ安全指針と避難計画から透ける小手先解決(11/01)
第329回 国の巨額支援でなく東電の国有化と電力改革を(11/08)
第333回 津波の猛威と対決を選んだ浜岡原発は大丈夫か(12/24)
第334回 原発事故責任者の1人と自覚が無い安倍首相(12/31)
BM時評 日経が伝えた原発の新安全基準原案は無理筋か(01/09)2013年
第336回 中国で突出の微小粒子汚染は環境汚染無視のツケ(01/14)
第337回 中国の重篤スモッグは経済成長に大ブレーキ(01/17)
第338回 中国の最悪大気汚染は韓国や日本へ飛来する(01/18)
BM時評 科学者の責任に余波、地震学者実刑判決理由(01/20)
BM時評 『中国は終わった』とメディアはなぜ言わない(01/24)
BM時評 日本への中国重篤スモッグ流入ぶり連続アニメ(01/30)
第340回 中国大気汚染の防止策は大幅経済縮小しかない(02/03)
第341回 中国発、微粒子大気汚染で国内基準超過が続出(02/05)
第342回 大風呂敷に信頼が託しかねる原発新安全基準(02/08)
第343回 中国大気汚染の絶望的な排出源構成と規制遅れ(02/11)
BM時評 中国の新設原発稼働、安全性に問題はないのか(02/19)
第345回 中国で暴露、ぼろぼろの環境行政と水資源管理(02/23)
第346回 『がん村』放置は必然、圧殺する中国の環境司法(02/28)
BM時評 8日は黄砂込み要注意:中国重篤スモッグ来襲(03/07)
第347回 無傷で終わる可能性が十分あった福島原発事故(03/08)
第348回 抜本策無しと露呈するばかりの中国環境汚染(03/14)
BM時評 割り箸本格削減が日中の環境汚染改善を助ける(03/17)
BM時評 福島原発事故収拾が破綻している現状に気付け(03/24)
第350回 PM2.5汚染の全国実況表示が日中で動き出した(03/27)
第351回 北京市が環境汚染3年以内改善にようやく本気(03/29)
第352回 福島原発事故にまだ残る重大な失敗と教訓(04/02)
第353回 高速炉もんじゅ稼働を絶望にする安全設備要求(04/05)
第354回 原発新安全基準の是非は個別審査の厳格さ次第(04/11)
第355回 大気汚染による中国とインドの健康被害深刻(04/14)
第358回 福島市街地の半分は居住不適。報道されぬ不思議(04/29)
BM時評 核燃料サイクルは新安全規制で事実上の凍結へ(05/06)
第361回 進まぬ除染、見直す司令塔不在で時と金を空費(05/19)
第362回 巨大地震予測報道に読み手のリテラシーが必要(05/25)
第364回 『江戸前』に赤信号、ウナギ汚染をなぜ騒がぬ(06/08)
第365回 中国の重金属汚染食糧は日本コメ消費の1.6倍(06/15)
第366回 迷宮型原発事故は装置依存の新規制基準で防げず(06/23)
第369回 再処理工場、新規制基準は設計やり直さす大鉄槌(07/04)
第370回 セシウム日常的海洋流出を東電、福島県は認識(07/10)
第373回 中国大気汚染が高濃度で関東から西日本を覆う(07/25)
BM時評 東電任せは駄目と明白にした新たな大量汚染水(08/01)
第374回 対岸の火事でないPM2.5、抜本的な浄化支援が必要(08/04)
第376回 汚染水流出に国が乗り出すも緊急対策は穴だらけ(08/10)
BM時評 全く着々とは進んでいない福島原発事故の廃炉(08/15)
第377回 現状把握が出来ない東電に代わり政府廃炉本部を(08/26)
第379回 原発後背地のタンク漏洩続出で収拾計画に困難(09/01)
第380回 五輪国際公約した以上、汚染水の安全な移転を(09/08)
第381回 福島原発事故、国家として原因不詳でよいのか(09/16)
第382回 無管理同然、汚染水漏れ疑惑タンクが一気に拡大(09/19)
第385回 北京大気汚染に真正面から向き合っていない中国(09/29)
第386回 前のめる原発再稼働:新規制基準なら万全と錯覚(10/05)
第387回 最大電力供給で無視できなくなった太陽光・風力(10/14)
第388回 PM2.5発がん性認定、お座なりの日中政府に痛撃(10/18)
BM時評 汚染水流出で明らかになった東電1カ月放置の怠慢(10/22)
第390回 中国の環境NGOが大気汚染改善に挑む最初の一歩(10/31)
BM時評 西日本各地でPM2.5による重汚染の異常事態(11/02)
第391回 インド大気汚染さらに悪化、危険過ぎるPM2.5とPM10値(11/05)
第392回 1日400トンの放射能汚染水が150トンも増える(11/10)
第394回 大気汚染も法治化も解決遠い中国の新改革方針(11/17)
第395回 線量限度に一国二制度、帰還住民はモルモットに(11/24)
第398回 中国政府も深刻大気汚染の底知れ無さに目覚める(12/12)
BM時評 原発事故時の避難計画、具体化するほど無理目立つ(12/26)
BM時評 地球上の風の流れをリアルタイムに流線表示(12/28
第401回 中国大気汚染の実態:二次合成と工場が2大源(01/07)2014年
第402回 南水北調は中国経済成長持続の難題を解けずか(01/13)
BM時評 インド大気汚染、信じられないほどのPM10値継続(02/08)
第407回 核燃料再処理工場の不合格確定、核燃サイクル崩壊(02/13)
第408回 エネルギー基本計画の錯誤、核燃サイクルは瀕死(02/17)
第409回 中国大気汚染の緊急措置、無為・ずさんが露呈中(02/20)
第410回 警報の効き目無い中国大気汚染、25日から日本覆う(02/23)
第411回 越境PM2.5スモッグ、広域で注意喚起レベル85超(02/25)追補
BM時評 緊急措置効かぬ怪物スモッグが中国政府を打ちのめす(02/28)
第412回 中国重篤スモッグの巨大さが分かる衛星写真(03/02)
第413回 実効ない大気汚染対策に中国学者が経済発展転換論(03/06)
BM時評 福島原発事故の無為で告発さるべきはマスメディア(03/11)
第418回 WHO報告の大気汚染700万人死亡、大多数は中印両国(03/26)
第419回 新型炉ばかりの中国原発、安全確保に大きな不安(03/30)
BM時評 エネルギー基本計画合意、虚構破綻は見えている(04/04)
第422回 幼魚豊漁で失われる水産資源、異を唱えぬ鈍感報道(04/13)
BM時評 来年は一気に日本並み原発容量、中国は大丈夫か(04/15)
第423回 行き詰まる福島事故原発建屋の遮水壁での隔離(04/19)
BM時評 必死でないベストは役に立たぬ:韓国船と福島原発(04/20)
第424回 福島原発廃炉は実現不能まで含めた見直しが必要(05/01)
BM時評 《美味しんぼ》騒ぎの本質は福島県への不信任(05/12)
BM時評 吉田調書など証言、批判派学者に見せてこそ価値(05/25)
BM時評 原子力規制委は安倍政権の圧力に屈しつつある(05/27)
第429回 原子力規制委員に前学会長は完全な骨抜き人事(06/04)
BM時評 絶滅危惧種指定、ウナギの食べる心配報道は異様(06/12)
第433回 理系の中国ウオッチャー、メディアは急ぎ育てよ(06/22)
第434回 危惧が急拡大、中国に世界初・巨大炉を任せて(06/27)
第439回 中国の大気汚染、改善遅く改革に絶望的閉鎖性(07/24)
BM時評 どうして猛暑、仕掛けがリアルタイムで見える(08/02)
第443回 ねじ曲げられる原発事故の反省、法外な安全対策(08/30)
第446回 ウナギ削減のウソ、近年稀な豊漁から2割だけ(09/18)
第451回 北風に頼る北京大気汚染、APECでの威信に不安(10/26)
第453回 勘違い知事発言の川内再稼働は大きな禍根になる(11/09)
第457回 毛沢東提唱の巨大送水事業、完成もママコ扱い(12/13)
第459回 福島の甲状腺がんは原発事故原因が決定的に(12/24)
BM時評 北京の重大気汚染は16日以降、西日本に越境(01/15)2015年
第465回 中国大気汚染は北京より地方省都がずっと深刻(02/15)
第468回 中国大気汚染に女性記者がNスペ自作、視聴1億超(03/03)
第470回 中国大気汚染ドキュメは4億視聴も抹殺の動き(03/11)
第472回 甲状腺がんで福島事故否定する見苦しい科学者(03/26)
第475回 司法の流れは逆流:裁判官が原発稼働を恐れる(04/15)
第498回 来年は中韓で危うい新大型原発の運開ラッシュ(09/13)
BM時評 虚飾の青空剥がれ北京に重篤な大気汚染が戻る(10/17)
第505回 中国変調、政治ばかりか経済の民主化も遠のく(11/15)
第508回 甲状腺がん、2巡目で明瞭な放射線影響に気付け(12/05)
第509回 あの北京よりデリーはPM2.5で65%悪い大気汚染(12/13)
第517回 重篤大気汚染がインド亜大陸全域で急速に拡大(02/28)2016年
第518回 大津地裁仮処分は無責任化した規制委への弾劾(03/09)
第520回 中国の新5カ年計画は韓流ドラマ並み虚飾願望(03/19)
第521回 実は24億人が安全な水を飲めず、経済負担も大(03/28)
第524回 熊本の大地震が関西にも地震を呼んだ観測結果(04/16)
第527回 日本列島を揺する地震軸エックス交差を地図に(05/22)
第529回 韓国のPM2.5測定対応に疑問あり、杜撰で過小では(06/05)
第530回 インドでは首都に住んだら寿命が6.4年縮まる(06/12)
第539回 役場集落等だけ再生?福島の『復興像』に疑問(09/11)
第549回 原発次世代炉への幻想が崩壊、原子力存続に暗雲(02/27)2017年
第553回 福島の甲状腺がん、低年齢増えチェ事故化の恐れ(04/04)
BM時評 自主避難の根拠は放射線障害防止法の下の平等(04/08)
第556回 中印の電気自動車へ移行は大気汚染に逆効果招く(06/12)
第573回 ドローンが救助や災害の現場で実際に役立った(01/19)2018年
第574回 中国からではなく韓国のPM2.5大気汚染は国内発(01/20)
第580回 原発事故時に9割自主避難、国の指示に信頼なし(04/20)
第588回 ラオス決壊は土のダムで越流させた設計と管理ミス(08/01)
第591回 瓦屋根を捨てれば被害激減:北海道地震が証明(09/15)
第594回 決壊ダム高さ、コスト削減で6.4メートルもカット(10/17)
第597回 最悪シーズンのインド大気汚染、改善に進まず(11/05)
第604回 大気汚染が深刻・長期化、春の韓国は避けるべき(03/04)2019年
第605回 PM2.5で韓国抗議はねつけ石炭火力大増設する中国(03/10)
第606回 またも大爆発、中国では当局が危険知って動かず(03/24)
第609回 ダム崩壊の原因究明、韓国がズサンで被災者放置(06/01)
講義録 福島原発事故と科学力失速に見る政府依存報道(12/20)
第639回 ラオスダム崩壊、被災民へ劣悪極まる遅い補償(07/24)
第668回 福島原発事故2判決に死角、大改造なしで防げた(07/27)2022年

「インターネットで読み解く!」Top