特集「2016新緑の嵯峨野」
前夜からの雨上がりを狙って新緑を愛でたいと、5月30日に苔と青モミジが美しい祇王寺に行ってきました。阪急嵐山駅から2キロ半くらいです。帰り道に寄った竹林の道はいつもほど観光客で混雑してはいませんでしたし、亀山公園からの嵯峨野嵐山の展望も良かったですよ。
オリジナルは横幅「3264」あり、ダウンロードされればパソコンの全画面表示(F11キー)で繊細な表現が見て取れます。
祇王寺の写真3枚です。美しい苔庭や竹林と青モミジの重なり、グラデーションに富んだ背景との対比を楽しんで下さい。
嵯峨野、竹林の道です。雨上がり、こぬか雨が降る状態でした。
竹林の道の奥から入る亀山公園、嵯峨野嵐山の展望。桂川を上流に見ています。この後、周恩来総理の詩碑にも寄り、日中の仲が良かった時代に思いを馳せました。
※4月の特集「2016京都のサクラ点描」もどうぞ。
オリジナルは横幅「3264」あり、ダウンロードされればパソコンの全画面表示(F11キー)で繊細な表現が見て取れます。
祇王寺の写真3枚です。美しい苔庭や竹林と青モミジの重なり、グラデーションに富んだ背景との対比を楽しんで下さい。



嵯峨野、竹林の道です。雨上がり、こぬか雨が降る状態でした。


竹林の道の奥から入る亀山公園、嵯峨野嵐山の展望。桂川を上流に見ています。この後、周恩来総理の詩碑にも寄り、日中の仲が良かった時代に思いを馳せました。

※4月の特集「2016京都のサクラ点描」もどうぞ。