地検特捜の劣化を個人の資質としてはならない [BM時評]

 朝日新聞のスクープ「地検改ざん疑惑」でマスメディアは一斉に、前田恒彦・主任検事の犯罪と言うしかない証拠フロッピーの日付データ改ざんを報じています。最高検が証拠隠滅容疑で異例の捜査に乗り出し、逮捕にまで至っているのですから当たり前ではありますが、厚生労働省の村木元局長郵便不正事件での無罪判決について、検察に同調してきたマスコミの反省は十分ではないと感じているので、違和感があります。地検特捜の劣化を個人の資質として逃げることになる恐れを強く感じます。

 検事が証拠を改ざんする事態は刑事訴訟法では全く想定されていません。「ビジネス法務の部屋」が「検察の捜査資料改ざん事件(特捜検事のコンプライアンス)」で「郵便不正事件の無罪判決以上に驚くべきことであり、弁護士としては戦慄を覚えます」「もし私が弁護人だったら、まず今回の事件を枕詞として利用し、検察庁ではこういったことが行われているのです・・・これから始まる裁判でも、同様のことが行われているかもしれません・・・と、裁判員の方々に説明することになると思います」と述べるほど、法律の専門家の背筋を寒くしました。

 そうであるが故に、最高検の「捜査」で国民に対する説明責任が果たせるのか、どのような結果が出ても納得できない感じがするのです。村木裁判で最高検は、大阪地検特捜部の捜査、起訴、裁判での立証を、事前協議の上で了承してきたのであり、当事者そのものです。そして、最高検は判断を誤った今回の無罪判決に対してきちんとした自己検証をしていません。前田検事の個人的な「犯罪」がクローズアップされ、マスコミがそれを伝えることでマスコミ自身も地検に同調してきたことを免罪してしまうのは、冤罪問題の将来を見据えてとても拙いことではないでしょうか。

 3月の「地検特捜の捜査ここまで劣悪。東京も大阪も」で「大阪地検特捜部の捜査がいかに劣悪か、笑い出したくなるほど明白になってきました。しかし、こんな面白いニュースに対してマスコミは出来るだけ踏み込まず、扱いを控えめに努めているように見えます。NHKにいたっては、ここでも地検の側に立って報道する姿勢です。東京地検特捜部の小沢政治資金疑惑事件といい、検察当局とマスメディアは『心中』するつもりなのでしょうか。これから国民から生じるリアクションの大き、深刻さを思うと愚かしさに唖然とします」と指弾した立場から強い懸念を表明しておきます。

 【参照】2010/9/10……第218回「無罪判決、検察特捜部の劣化にどう責任とる」