第538回「生涯未婚率が劇的に改善か、2015国勢調査を分析」

 将来は35%にもと予測された男性の生涯未婚率が25%に、女性も18%にとどまりそうです。昨年の国勢調査抽出速報を分析すると男女を問わず中年から高年の未婚率低下、即ち結婚がこれまでになく増えていました。各種の調査で「結婚できない」「結婚したくない」との声が若者を中心に聞こえていますが、中年に対する結婚意識調査は希であり、今回の変化を説明してくれる調査が見当たりません。この5年間を見回して結婚に向かう背景を考えれば、東日本大震災の後で人と人の絆を求める志向が高まった点は挙げられるでしょう。20年来、国勢調査で生涯未婚率の分析をして来て激変と言えるトレンド変化に出会い、にわかに信じられない思いがして10月の全体集計発表が待たれます。(第543回「脱未婚=結婚へ動き、30代から中高年まで活発に」11/5付で分析)


 2000年以降の調査で得られた未婚率を5歳毎の年齢区分で並べました。国勢調査は5年毎に実施されるので、同じ世代の集団は5年後にはひとつ右下に現れます。男性で40〜44歳の欄を見て下さい。未婚率は2000年「18.4」、2005年「22.0」、2010年「28.6」、2015年「29.3」と増え続けています。変化は無いと判断してはいけません。2015年「29.3」の集団は2010年には35〜39歳で「35.6」だったのですから、5年間で6.3ポイントも未婚率を減らしたのです。この計算結果を「同世代で5年間の未婚率低下」として右側に並べました。

 表で黄色の部分が未婚率低下が著しく、注目されます。「2000→2005」と「2005→2010」の動きを見れば男性の40歳以上は「もう結婚を諦めた」と判断できる状況でした。未婚率低下がプラスになっている部分がありますが、調査漏れなどで起きる統計誤差なので無視して下さい。

 「2010→2015」で未婚率を男性40〜44歳が6.3ポイント、45〜49歳が3.4ポイント、50〜54歳でも2.1ポイントも減らしたのは画期的だと言えます。この中高年層での結婚が盛んになれば生涯未婚率は10ポイントも下がります。生涯未婚率は50歳時点の未婚率なので高年の動向は計算に入りませんが、55歳以上でも結婚する人が明らかに増えています。

 女性についても40歳以上は「結婚を諦めた」状況だったのに一気に活性化しています。40〜44歳が4.0ポイント、45〜49歳が2.1ポイント、50〜54歳でも1.2ポイントも未婚率を減らしました。加えて35〜39歳が注目です。過去には8ポイント程度しか未婚率を減らさなかったのに11.2ポイント減と二桁に乗せました。

 全体的に見て男女ともに以前の世代よりも結婚が遅れていた層が一気に駆け込み結婚に走った印象です。この傾向は、高齢初産になり子どもをつくるのが難しそうな女性40代以上にまで及んでいます。

 これまでの国勢調査で観察された傾向は2013年の第368回「生涯未婚率は男35%、女27%にも:少子化対策無力」にまとめてあります。現に2015年調査で50〜54歳の未婚率が男で20.3%、女で11.4%と、それぞれ20%、10%の大台の乗っています。従来通りの傾向なら将来は男35%、女27%へと突き進むはずでしたが、今回調査は中年段階で大ブレーキが掛かると示しました。その結果、私の試算では男25%、女18%程度で生涯未婚率は頭を打つようです。